VCT Game Changers Championship 2023出場チームは?

VCT Game Changers Championship 2023が2023年11月28日に開幕。世界各地の地域予選を勝ち上がってきた計8チームが2023年VCT Game Changersの王者になるために戦います。Game Changersは大きな国際大会がChampionshipのみなので注目が集まりますね。

そこで今回はVCT Game Changers Championship 2023の出場チームを紹介。昨年チャンピオンのG2 Gozenも出場しているのでぜひチェックしてみてください。残念ながら日本からの出場チームはいませんがどこも強豪ばかりとなりました。

VCT Game Changers Championship 2023出場チーム一覧

VCT Game Changers Championship 2023 チーム

©VALORANT Champions Tour@ValorantEsports

さっそくVCT Game Changers Championship 2023の出場チームを見ていきいましょう。今回出場する8チームは以下になります。

チーム名勝ち上がり予選
BBL QueensEMEA Stage3
G2 GozenEMEA Circuit Points
Evil Geniuses GCNA Series 3
Shopify RebellionNA Circuit Points
Team Liquid BRBR Circuit Points
KRÜ BlazeLATAM Regional Final
Team SMGAPAC Elite
Chao Hui EDward GamingEast Asia

また、VCT Game Changers Chanpionship 2023の出場枠は以下のようになっています。

  • EMEA:2枠
  • NA:2枠
  • BR:1枠
  • LATAM:1枠
  • SEA:1枠
  • JP/KR/CN:1枠

Game Changersへの大会に初めて中国からチームが参加することになり、Chao Hui EDward Gamingは見事予選を勝ち上がり、Championshipへの出場を決めました。

チーム紹介

ここからはVCT Game Changers Championship 2023に出場するチームを簡単に紹介していきます。

BBL Queens

BBL Queens

©BBL@BBL_esports

BBL QueensはEMEA Stage3の予選を勝ち上がって出場を決めたチーム。BBL Queensのメンバーは以下のようになっています。

  • Eva
  • Vania
  • alkyia
  • Felipa
  • Wens
  • Ritha

BBL QueensはStage3予選では全16チームが参加するグループステージで7戦戦い全勝、そして続くPlayoffsでも全勝し優勝しています。しかも取られたマップ数は10戦で4マップのみ。今大会に向けての仕上がりは十分でしょう。

特にACSの面で目立っていたのがVania。使用エージェントはオーメン、アストラ、ブリムストーンとコントローラーながらもキル数もチームでトップとかなり注目の選手になっています。

G2 Gozen

G2 GozenはEMEAではStage1、2で優勝、Stage3では4位と安定した成績を残し、サーキットポイントでChampionshipに出場するチーム。昨年の王者でもありますね。G2 Gozenのメンバーは以下になります。

  • mimi
  • Petra
  • Glance
  • roxi
  • sarah

誰かが爆発的な活躍をするというよりは本当にチーム全体のバランスがいいといったチームになっています。今大会には力強く爆発力のあるプレイヤーが所属しているチームもあるので、うまくチーム全体で抑えて2連覇なるのか注目していきましょう。

Evil Geniuses GC

Evil Geniuses GCはNA Series3で優勝してChampionship出場を決めたチーム。Evil GeniusesといえばVCT Champions 2023で優勝したチームでもありますね。そんなEvil GeniusesのGC部門のメンバーは以下になります。

  • Theia
  • PowerPixele
  • Lorri
  • StarBound
  • Scaryshark32

Evil Geniuses GCはNA Seriesでは1、2で5-6位と上位入賞とまではいっていませんでした。しかし、Series3では予選を含めて2回負けていたShopify Rebellionにローワーファイナルで勝利し、勢いそのまま優勝。ただ、チームを優勝に導いたデュエリストkeencがチームを脱退しているのでどこまでその穴を埋めチームの連携を高められたかが今大会を戦うカギになりそうです。

Shopify Rebellion

Shopify RebellionはNAのサーキットポイントでChampionshipに出場するチーム。メンバーは大きく違いますが昨年もGame Changers Championshipに出場し、2位という成績を残しています。今大会に臨むShopify Rebellionのメンバーは以下になります。

  • florescent
  • alexis
  • sarah
  • meL
  • Noia

今大会はNA Series1、2で優勝、3で2位と安定した成績を残したVersion1のメンバーが全員Shopify Rebellionに移籍して出場することに。alexis、meLは2022年のGame Changers ChampionshipではCloud 9 Whiteのメンバーとして出場し、4位に輝いていますね。alexisは主にイニシエーターを使い1マップ当たりの平均アシスト数では堂々の1位に。ぜひ注目してみてください。

Team Liquid BR

Team Liquid BR

©VALORANT Esports BR@@valesports_br

Team Liquid BRはブラジル地域のサーキットポイントでChampionshipに出場するチーム。Team Liquid BRは昨年のGame Changers Championshipでは3位に輝いたチーム。1回戦ではFENNELと対戦し、マップカウント2-1の激戦を繰り広げましたね。そんなチームのメンバーは以下のようになっています。

  • bstrdd
  • daiki
  • bizerra
  • Joojina
  • isaa

中でも注目はIGL(インゲームリーダー)を務めるdaiki。主にイニシエーターを使用し、しっかりと相手の情報を取り、的確なアシストをしながらチームを勝利に導いています。

KRÜ Blaze

KRÜ BlazeはLATAM Regional Finalで優勝し、Championship出場を決めたチーム。KRÜ EsportsのGC部門は昨年もChampionshipに出場するものの、1勝を勝ち取ることができずに悔しい思いをしています。そんなKRÜ Blazeのメンバーは以下のようになります。

  • kalita
  • romi
  • conir
  • micaela
  • shyz

昨年のChampiponshipこそ悔しい思いをしましたが2023年シーズンの地域での戦いは無敗と圧倒的な強さを発揮しています。特に注目の選手がromi。使用エージェントはセンチネルやヴァイパー。常に安定したスタッツをたたき出しており、時にはチームをキャリーする力も見せてくれるプレイヤーです。

Team SMG

Team SMG

©VALORANT Champions Tour@ValorantEsports

Team SMGはAPAC Eliteで勝ち上がり、Championship出場を決めたチーム。Team SMGの選手は以下のようになります。

  • Kohaibi
  • Alexy
  • Kamiyu
  • shirazi
  • enerii
  • Tarathiel

Team SMGは出場を決めたAPAC Eliteでは1マップも落とさず完全優勝。2023年のアジアのValorantプレイヤーで優秀プレイヤーを表彰するThe VALO2ASIA Awards 2023に5人中4人が選出される圧倒ぶり。Championshipの1回戦では勘違いによるピックミスから4デュエリストになるものの、それでも圧勝してしまう強さを見せているのでぜひ注目してみてください。

Chao Hui EDward Gaming

Chao Hui EDward GamingはEast Asia予選で優勝し、Championship出場を決めたチーム。Chao Hui EDward Gamingのメンバーは以下のようになっています。

  • Clem
  • Lizhi
  • WawaLee
  • XiMiLu
  • Yusin
  • Blue

Chao Hui EDward GamingはVCT Game Changersの国際大会に初めて出場する中国チームとなりました。East Asia予選では日本のZETA DIVISION GCと決勝戦を戦いマップカウント3-1で勝利。スタッツを見るとデュエリストのLizhiがACS282と圧倒的なスコアを残しています。

しかし、それ以外のセンチネルのClemが230、コントローラーのYusinが228とどの選手をとっても侮れないプレイヤーばかり。Masters TokyoのEDward Gamingと同じようにダークホースとして活躍できるのか注目です。

まとめ

今回はVCT Game Changers Championship 2023の出場チームについて紹介してきました。どのチームも地域予選で素晴らしいプレイばかりを出していたので熱戦が繰り広げられそうですね。日本のチームの出場こそなかったものの、素晴らしいチームばかりなので注目のチームを見つけてみてください。

VCT Game Changers Championship 2023は2023年11月28日から12月3日(日本時間では29日から4日まで)なのでぜひチェックしてみてください。皆さんはどのチームが優勝すると思いますか?