シェアする
最新ガイド

カジュアルに楽しめるゲームとして世界中で瞬く間に大人気となった「ロケットリーグ」。ロケットが付いた車を操作して、ボールを相手ゴールへ入れるというシンプルなルールでありながら奥が深いため、eスポーツとしてもプレイされているゲームでもあります。日本でも「全国eスポーツ選手権」や「京都ロケットリーグ」などロケットリーグの大会が開催されるなど、国内外問わず進化と発展を続けているeスポーツです。

本記事では、世界で活躍するロケットリーグ最強プレイヤーをランキング形式でお伝えします! ロケットリーグの海外選手情報を確認したい方は最後までご覧いただけますと幸いです。

ロケットリーグ 最強
©Esports.net

ロケットリーグ最強プレイヤーランキングトップ10

2015年からサービスを開始したロケットリーグですが、これまで多くのプロ選手が生まれてはさまざまな選手が引退してまいりました。

今回は実力はもちろん、実績もある現役ロケットリーグプレイヤーの方々を10名、厳選しました。最新のロケットリーグ最強プレイヤー情報を知りたいという方はぜひこちらをご覧ください。

10位: yanxnz

ロケットリーグ yanxnz
引用:FURIA公式Twitter
@FURIA

yanxnz選手は、FURIA Esportに所属しているブラジル出身のプロプレイヤーです。ロケットリーグの強豪国が多い南米地域の中でも注目度の高い選手で、「RLCS Fall Spit 2021-22」でプロデビューして以来、FURIA Esportでも欠かせないキーパーソンとして存在感を見せています。

2022年8月には、「RLCS 2021-22 – World Championship」でベスト4を記録しており、これからの活躍が見逃せない選手です。

9位: Daniel

ロケットリーグ Daniel
引用:Spacestation Gaming公式Twitter
@Spacestation

Daniel選手はわずか15歳でプロデビューを果たしたロケットリーグ界期待のルーキーです。ロケットリーグのプロチームであるSpacestation Gamingへ所属しており、主要な大会である「RLCS 2021-22 – Winter Split Major」では3位を記録しており確かな実力がある選手となっています。Daniel選手の特徴として相手のシュートを止めるセーブ率がチームの中で一番高く、またゴール力もあるため攻守のバランスが優れている選手と言えます。現在まだ16歳という若さであり、ロケットリーグ最強プレイヤーとして登り詰めることができるのか、今後の活躍が大いに期待される選手です。

8位: jstn.

Jstn.選手はアメリカのプロeスポーツチームであるNRGに所属している選手です。2018年、2019年、2021年の「RLCS Season」では優勝を収め、「RLCS 2021-22 – Fall Split Major」では準優勝を記録しているロケットリーグ最強プレイヤーの1人と言える選手です。今回のランキングで8位にした理由としては、他のプレイヤーと比べて2022年は目立った実績を残していないという点が挙げられます。2023年は復活の年となるのか注目度も高い選手となっています。

ロケットリーグ NRG
引用:NRG Current公式Twitter
@NRGcurrent

7位: GarrettG

8位で紹介したjstn.選手と同じNRGに所属しているGarrettG選手。2018年、2019年、2021年の「RLCS Season」ではまさに敵なしの活躍をしていた選手ですが、「RLCS 2021-22 – Fall Split Major」での準優勝以降、jstn.選手と同じく良い成果を残せていない選手でもあります。それでもロケットリーグ最強プレイヤーの1人として名前が挙がる選手でもあり、今後の活躍次第では注目度がさらに増して行きそうな選手です。

6位: Chicago

ロケットリーグ Chicago
引用:World Showdown of Esports (WSOE)

Chigago選手はG2 Esportsに所属しているアメリカ出身のプロプレイヤーです。これまで「RLCS Season 9 – North America」や「RLCS 2021-22 – Winter Split Major」など多くの大会で優勝を飾っている選手であり、対戦相手にも徹底的なマークをされる確かな実力を持った選手です。しかし、過去に所属していたチームとの相性が悪かったのか、これまで5回以上チームを変更してきた選手という一面も持っております。

Chigago選手は自身のYoutubeチャンネルでロケットリーグのコツや上達するために役立つ動画を配信しているため、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

5位: rise.

ロケットリーグ rise.
引用:Oxygen Esports公式Twitter
@OXG_Esports

rise.選手はイングランド出身の比較的若いプロ選手です。15歳でプロデビューを果たし、所属チームであるTeam Quesoの要として「RLCS 2021-22 – Winter Split Major」で準優勝、「RLCS 2021-22 – Spring Split Major」では優勝に導いています。

2022年5月からはチームメイトであるJoyo選手やnoah選手とともに「Moist Esports」へと移籍。その後、2022年末に行われた「RLCS 2022-23 – Fall Split Major」では、2位を記録しています。ロケットリーグ最強プレイヤートップ5に入る、rise.選手の今後の活躍が見逃せません。

4位: vatira.

ロケットリーグ Vatira
引用:Rocket League Esports公式Twitter
@RLEsports

vatira.選手は15歳という若さでプロデビューを果たしたフランス出身の若き天才プレイヤーです。かつてはrise.選手が所属しているTeam Queso・Moist Esportsの一員として「RLCS 2021-22 – Winter Split Major」で準優勝、「RLCS 2021-22 – Spring Split Major」では優勝を経験しています。

2022年10月からチームKarmine Corpへ移籍を発表、未だ16歳という若さでありながらロケットリーグの主要なeスポーツ大会で優勝経験を持っていることから、今後ロケットリーグ最強プレイヤーとして名を馳せる可能性がとても高いです。

3位: JKnaps

ロケットリーグ Jknaps
引用:Rocket League Esports // Helena Kristiansson

JKnaps選手は、G2 Esportsへ所属しているカナダ出身のプロプレイヤーです。G2 Esportsのベテラン選手としてこれまで「RLCS Season 5 – North America」や「RLCS Season 9 – North America」などの北米リーグでチームを優勝へ導いています。

2022年には「RLCS 2021-22 – Winter Split Major」で優勝を飾り、世界大会の「RLCS 2021-22 – World Championship」では準優勝を記録しました。選手としてのコンディションも良く、今シーズンで最も注目度の高い選手の1人です。

2位: Atomic

ロケットリーグ Atomic
引用:Rocket League Esports公式Twitter
@RLEsports

JKnaps選手と同じくG2 Esportsへ所属しているアメリカ出身のAtomic選手。2020年にG2 Esportsへ加入して以来「RLCS 2021-22 – Winter Split Major」では優勝、世界大会の「RLCS 2021-22 – World Championship」では準優勝へとチームを導いています。2022年にG2 Esportsをもう一段階上のステージまで引き上げた貢献者であることは間違いないでしょう。今後の活躍が楽しみなロケットリーグ最強プレイヤーの1人です。

1位: M0nkey M00n

ロケットリーグ M0nkey M00n
引用:M0nkey M00n公式Twitter
@M0nkeyM00n

ロケットリーグ最強プレイヤーとして名高いM0nkey M00n選手。フランス出身天才プレイヤーであり、これまで数多くの大会で優勝を飾っているためロケットリーグのプレイヤーであれば名前を知っている方も多いのではないでしょうか?M0nkey M00n選手の実績は以下の通りです。

どれもロケットリーグ界ではメジャー級の大会となっており、これほどの実績を持っているプロプレイヤーもなかなかいません。M0nkey M00n選手は、チームワークもあり、攻守に優れた素晴らしい個人技を持っている隙のない選手です。間違いなくロケットリーグ最強プレイヤーの1人であると言えます。

ロケットリーグ最強プレイヤー 2023年版まとめ

今回は、ロケットリーグ最強プレイヤー2023年版をご紹介いたしました!ロケットリーグは手軽に遊ぶことができ、ド派手な演出が楽しめるゲームとして今でも世界中でじわじわと人気が高まっています。日本国内でもロケットリーグのプロチームが設立され、大会が開催されるなど徐々にeスポーツとしての知名度が高まっています。

また、2020年9月からPC、PlayStation、Xbox One、Nintendo Switchでの基本プレイが無料となりましたので、アクションゲームが好きな方やまだプレイしたことが無いという方はプレイしてみてはいかがでしょうか?

こちらの記事もチェック: 【PUBG】最強プレイヤーを紹介します【国内外】

ロケットリーグ最強プレイヤーに関するよくある質問


現在活躍しているロケットリーグ最強プレイヤーは誰ですか?


ロケットリーグで活躍している選手は世界中に存在していますが、その中でも現在、ロケットリーグ最強プレイヤーと言われている方々は以下の通りです。

  • 10位: yanxnz
  • 9位: Daniel
  • 8位: jstn.
  • 7位: GarrettG
  • 6位: Chicago
  • 5位: rise.
  • 4位: vatira.
  • 3位: JKnaps
  • 2位: Atomic
  • 1位: M0nkey M00n

ロケットリーグ最強プレイヤーの中で一番若い選手は?


フランス出身のvatira.選手は現在16歳という若さでありながらすでにロケットリーグの主要な大会で優勝経験を持っているロケットリーグ最強プレイヤーの1人です。15歳でプロデビューを果たしてからロケットリーグのプロチームである「Team Queso」「Moist Esports」を経て、現在「Karmine Corp」というチームに所属しています。

ロケットリーグの最強プレイヤーが多い国・地域は?


ロケットリーグ最強プレイヤーと呼ばれている方はヨーロッパや南米、北米地域の出身が多いです。トッププレイヤーの多くはフランスやイングランド、ドイツ、スペイン、アメリカ、カナダ、ブラジルなどの選手が多く、アジアや中東、アフリカ地域出身のプレイヤーは未だ少ない印象があります。