シェアする
最新ガイド

「ファイナルファンタジーXIV」にはオンラインストアが存在し、ゲーム内アイテムをリアルマネーで購入することができます。FF14はゲーム内でもマーケットボード等を使ってゲーム内通貨で買い物ができますが、オンラインストアではゲーム内では買えないような珍しいアイテムが販売されます。自分用にはもちろん、フレンドにも購入して送ることができるため、お世話になっておりフレンドにプレゼントするという使い道もあります。

この記事では、FF14オンラインストアの概要、購入できるおすすめアイテム、利用方法やセール時期、購入した商品が届かない時の対処法をご紹介していきます。

FF14のオンラインストアとは?

FF!4オンラインストア
© 2010 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights

FF14のオンラインストアは「ファイナルファンタジーXIV」のゲーム内で使用できる様々なオプションアイテムを販売している、公式オンラインショップです。クエストをコンプリートしたり、ジョブのレベルを上げることができる冒険録をはじめとして、幻想薬、ゲーム内で着ることができるお洒落な装備、乗って移動できるマウント、ハウジング用品など幅広いアイテムを取り揃えています。

本オンラインストアはFF14をプレイしている人なら誰でも利用ができ、購入したものは選択したアカウントのキャラクターに届きます。ギフトとして購入することも可能で、親しい友人へ購入したものをプレゼントすることも可能です。

販売しているアイテムの中には、FF14のメインクエストを進められる冒険録などもオンラインストアには存在します。メインクエストについて詳しく知りたい方は「【FF14】メインクエストは長い?新生改修とは?」をご覧ください。

FF14オンラインストアで買えるおすすめアイテム

ここでは、FF14オンラインストアで買うべきおすすめのアイテムをご紹介します。ギフトとしても喜ばれること間違いなしなアイテムを選んでいるので、参考にしてくださいね。

【FF14オンラインストア】おすすめ第1位:幻想薬

FF14オンラインストア_幻想薬
© 2010 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights

FF14プレイヤーなら何個あっても足りない「幻想薬」はおすすめ度が一番高いアイテムです。幻想薬は、使用するとキャラクターメイクをやり直すことができ、種族、性別、顔などを変更することが可能となります。FF14の種族はどれも個性的でそれぞれの良さがあり、種族によって似合う装備が違うのでミラプリで楽しめる幅が広がります。

オンラインストアのセールになっている時は「幻想薬」をお得に購入できるため、使用頻度の高い人はセール時に買い溜めておきましょう。1個セット、3個セット、5個セットと種類があるため、幻想薬を使う頻度によって適したものを選んでください。

【FF14オンラインストア】おすすめ第2位:[染料]ジェットブラックEX

FF14オンラインストア_ジェットブラック
© 2010 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights

ミラプリにこだわりがある人にとって、重要なアイテムである「染料」のジェットブラックは人気なアイテムです。染料であるジェットブラックはゲーム内のマーケットボードでゲーム内通貨のギルを使って購入することも可能ですが、入手手段が限られている為、1個10万ギルから30万ギルという高値で取引されています。ジェットブラックに並んでピュアホワイトも同様に人気が高い染料です。

FF14オンラインストアで課金すると1個100円もしないので、ゲーム内通貨をなるべく無駄遣いせずジェットブラックの染料が欲しい人はこちらで購入することをおすすめします。尚、オンラインストアで購入した染料にはEX属性というトレードやマーケットボード出品不可の属性が付与されているので、リアルマネーで買ってゲーム内で売るということは出来なくなっている点には注意してください。

【FF14オンラインストア】おすすめ第3位:[マウント]SDSフェンリル

FF14オンラインストア_フェンリル
© 2010 – 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights

こちらは「ファンフェスティバル2018-2019」の記念アイテムです。FF7ACでクラウドが乗っていたバイクが元ネタで、このバイクに乗りながら冒険ができるというマウントになります。こちらのアイテムは、見た目が格好いいだけでなく、乗っているだけで1段階目までスピードアップした状態で地上移動できるという便利機能もついています。

本来FF14のマウントのスピードアップには、2段階あり、1段階目はストーリーをクリアする必要がありますが、ストーリーをクリアしていなくてもフェンリルに乗っているだけでスピードが上がるため、未クリアの人でも快適に冒険を進めることができるようになります。

【FF14オンラインストア】おすすめ第4位:メイドアタイアEX

不動の人気を誇るお洒落装備のメイドアタイア装備は、女性キャラクターを使っているプレイヤーにおすすめのアイテムです。頭、胴、手、脚、足装備のセットとなっており、フルセットで装備すると可愛いメイド服になります。

それぞれの部位は染色が可能で別々に使用することも可能で、手や脚、足装備は別のミラプリに組み合わせやすい所も魅力的です。

【FF14オンラインストア】おすすめ第5位:[マウント]ビッグ・ファットキャット

猫好きにおすすめしたいオンラインストアでしか手に入れられないビッグ・ファットキャットのマウントは、持っていると嬉しくなるアイテムです。

ミニオンで存在しているFF14を代表する太った可愛い猫「ファットキャット」をマウント化したもので、乗っていると癒やされること間違いなし。犬好きの方には「[マウント]大柴犬」もあるので、こちらもおすすめできます。

FF14オンラインストアの購入方法・利用方法

オンラインストアは特に難しい操作は必要ありませんが、はじめて利用する人に向けて簡単に利用方法を解説致します。

1.FF14オンラインストアにログインする

FF14オンラインストアの画面を開き、右上にあるログインボタンでログインします。この時、ファイナルファンタジー14にログインする時と同じID、パスワードを入れ、ワンタイムパスワードを設定している人はそちらも入力します。

2.「カートに入れる」または「ギフトとして購入」

欲しいアイテムを見つけたら、「カートに入れる」または「ギフトとして購入」ボタンを押します。自分のキャラクターに購入する場合は、「カートに入れる」ボタンを押し、カート先で送りたいアカウントを選択します。キャラクターアカウントが1つしかない場合は特に気にしなくても問題ありませんが、複数のキャラクターアカウントがあるプレイヤーは間違えないようにしっかり確認をしましょう。

フレンドにギフトとして購入し、送りたい場合は「ギフトとして購入」ボタンを押します。送りたいフレンドがいる自分のアカウントを選択し、「設定」ボタンを押下。その後に、「送付先フレンドの選択」タブより送り先のフレンドを選び、規約を読んで「同意する」にチェックの後に「購入内容確認」ボタンを押します。

3.支払い方法の選択

購入したいアイテムが決まって、カートに入れ終わったら「支払い方法の選択」画面にいきます。この画面にいくと「スクエア・エニックス」アカウントにログインすることになるので、もう一度ログイン情報を入力します。

ご希望のお支払い方法を選択した後に、「決済する」ボタンを押下して完了です。

FF14のオンラインストアのセール時期

FF14のオンラインストアのセール時期は実は周期で決まっている訳ではありません。しかし、毎年大体同じ時期にセールを行っているため、いつセールが行われるかはある程度予測することが可能です。

FF14のオンラインストアのセール時期で多いのは下記の通りとなります。(大体の時期となり、毎年ずれはあります)

・8月27日~9月末(周年記念セール)
・10月中旬~11月中旬(守護天節セール)
・12月中旬~1月中旬(ウィンターセール)

上記時期は毎年必ずセールが行われており、他に何か記念の催しものなどが行われるとセールが追加で開催されます。上記時期を考慮しつつ、他に何かセールが行われそうなタイミングを見計らってオンラインストアを便利に利用しましょう。

FF14のオンラインストアで購入したアイテムが届かないときの対処法

FF14オンラインストアで購入したアイテムは、ゲーム内にいるレターモーグリに届きます。大体十数分~1時間以内には届くことが多いですが、新商品が発売し、注文が殺到している時、メンテナンス付近などは到着が遅れる場合があるので多めに見て1日待った方が良いかもしれません。購入単位が「サービスアカウント」のアイテムは、ログインしてから配送処理が行われるので、購入後にログインをしておくと待ち時間が少なく済みますよ。

また、レターモーグリのレター保管数には制限があり、ギフトアイテムやオプションアイテムは「特典・購入アイテムレター」という場所に送られます。「特典・購入アイテムレター」は最大で20通までしか保管できないので、レターがいっぱいだと新たなレターが届かない原因となってしまいます。もしレターがいっぱいだった場合は、「特典・購入アイテムレター」のレターに添付されているアイテムを受け取った後、レターを削除して空き容量を確保し「特典・購入アイテム処理のリクエスト」ボタンを押して暫く待ちましょう。

FF14のオンラインストアが表示されないのは何故?対処法

FF14のオンラインストアは、お使いのブラウザ環境によっては上手く表示されない時があります。表示が変な時は公式より推奨されているブラウザやOSであるかを確認しましょう。

iphoneの場合、上手く表示されない状況が多いようですが、その場合は「設定」→「Safari」→「詳細」→「Webサイトデータ」にて、履歴を削除してオンラインストアに接続すると直るようです。他の履歴を消したくない場合はオンラインストアのURL「store.finalfantasyxiv.com」を選択し、左へスワイプして削除ボタンを押すことで他の履歴を消さずに済みます。

まとめ

この記事では、FF14のオンラインストアの概要と使用方法、おすすめ商品、セール時期、届かない場合の対処方法を解説しました。FF14のオンラインストアでは、ゲーム内で購入できないアイテムが多数販売されています。お洒落装備やレアなマウント、エモートをはじめ、キャラメイクができる幻想薬などゲームがより楽しくなるようなアイテムが数多く取り揃えられています。他にも、ゲーム内では高値で取引されている染色アイテムの「ジェットブラック」や「ピュアホワイト」もリアルマネーで安く購入することができるという利点もあります。

ゲーム内でもマーケットボードを使用して売買が可能ですが、オンラインストアでしか購入できないレアアイテムも多数販売されています。また違ったFF14の楽しみ方の1つとして、オンラインストアを利用してみてくださいね。

FF14のレアなアイテムが欲しいという方には、MGPで交換できるアイテムもおすすめです。詳しく知りたいという方は「【FF14】ファッションチェックとは?MGPの集め方」もあわせてご覧ください。

’FF14のオンラインストア’のよくある質問

FF14のオンラインストアをはじめて利用するという方にはいくつか疑問がでてくることが多いです。ここでは、オンラインストアを利用する際のよくある質問についてお答えしていきます。


FF14のオンラインストアで購入した商品はどこで受け取れますか?


FF14のオンラインストアで購入したアイテムは、ゲームにログインした後、メール配達用NPC「レターモーグリ」にて受け取ることができます。レターモーグリは主要な都市に配置されており、マップを開くと手紙のようなマークで位置が表示されています。はじめたばかりのプレイヤーは三国の「グリダニア」「ウルダハ」「リムサ・ロミンサ」の「レターモーグリ」を探しましょう。ハウジングを行っており、ハウスを所持している人は庭具の「モグレターポスト」「モグル・モグポスト」を設置するとそちらに届くようになります。

FF14のオンラインストアで間違えて購入してしまったら?


FF14のオンラインストアで間違えたアイテムや送付先を選択して購入した場合は、どのような理由があっても返金対応等は行っていないようです。自分のキャラクターアカウントが複数あるプレイヤーや、フレンドにギフトをプレゼントするといった場合は間違えた送り先を選ばないように注意をしましょう。また、アイテムによっては1回しか使用できないもの、1つしか所持できないものもあり、人に譲ったりできないEX属性がついている場合もあります。個数と送付先に十分注意してカートを確認してから購入手続きを進めましょう。所持しているマウントやミニオンはロードストーンで確認ができるので、買う前にチェックしておきましょう。

FF14のオンラインストアのセールではどれくらい安くなりますか?


安くなる対象の商品はセール時期によって異なりますが、大体30%引きになることが殆どです。冒険録などの特別なアイテムは20%引きや、拡張パッケージが発売する直前に50%引きになったこともあります。幻想薬や装備、マウント等は30%引きが一般的と考えておいてください。毎年のセール時期は本文にて解説しているので、それもご参考にしてくださいね。