10月9日にNORTHEPTIONから4名の選手の脱退発表がありました。今回脱退したのは、Taida選手、satuki選手、ReyzyGG選手、Lykq選手の4名です。この記事では、これまでの活躍と今後4名はどのような活動をしていくのか、発表されている情報をもとにまとめていこうと思います。NORTHEPTIONは、ALGS Year3で大活躍したチームで、まさにAPAC NORTHプロリーグの台風の目であったチームです。Split2 playoffsから突然のメンバー変更もあったため、そのことも踏まえながら、今回のニュースについてお伝えしていこうと思います。

@NORTHEPTION
これまでの活躍
NORTHEPTION は、Taida選手、satuki選手、ReyzyGG選手の3名でプロリーグ予選を勝ち抜き、世界大会に出場するという、まさにAPAC NORTHの中でダークホースのような存在でした。ALGS Year3 Split1 playoffsではグループステージで総合2位に入るなど、世界大会でも大活躍し有名チームとなりました。特にストームポイントを得意としており、一時期バンガロール、シア、クリプトといういわゆるノーセプ構成の生みの親でした。しかし、世界大会ではなかなか良い成績を残すことが出来ず、ALGS Year3 Split1.2 playoffsどちらもFINALS出場は叶いませんでした。そのためか、ALGS Year3 Split2 playoffs終了直後のLAST CHANCE QUALIFIERから、Taida選手がロースターから外れ、ReyzyGG選手はNAKEDに一時的な移籍となりました。そこに新たに加入したのがLykq選手です。satuki選手、Lykq選手、そして助っ人のL1ng選手を加え3人で戦ったLAST CHANCE QUALIFIER では、総合2位でALGS Year3 CHAMPIONSHIPに出場したものの、LOSERS ROUND 2 で14位となり、またもやFINALS進出はなりませんでした。
今後の活動
今後この4人は2つのチームに分かれて、ALGS Year4を戦っていくことがそれぞれ発表されています。
Taida選手とReyzyGG選手
Taida選手とReyzyGG選手は、元FC DestroyのYukaPEROdator選手とちゃんりよコーチの4名で新たにWKEYというチームを結成しました。配信でお話していたのですが、元々YukaPEROdator選手は他の選手にも誘われていたようです。しかしながら、2人とランクマッチをしてからこの3名でチームを組もうと決意したようです。現在WKEYは、所属チームを探している状況で、今後どのチームに所属するのか注目です。また、選手たちの話によると、おそらくプロリーグ予選からのスタートとなるだろうとのことでした。全員がALGS Year3 Split1.2 playoffs出場経験もあることから、もし仮にプロリーグ予選からとなると、おそらく他のチームを圧倒する活躍を見せてくれるのではないでしょうか。今後の活躍が楽しみなチームです。
satuki選手、Lykq選手
ALGS Year3 Split2 playoffs終了直後のLAST CHANCE QUALIFIERからチームを組んだのが、satuki選手、Lykq選手です。NAKEDに所属していたLykq選手が、ReyzyGG選手と交換で加入しました。現在2人は、もう一人のメンバーとチームを探しているようです。条件が2人で一緒にということですので、どのチームに所属となるのかこちらも楽しみですね。
まとめ
今回は、NORTHEPTION APEX部門のチームメンバー離脱のニュースをお伝えしました。以前の記事でも、FNATICやPULVREX等のチームメンバーに関するニュースをお伝えしましたが、ALGS Year4に向けて移籍市場が非常に活発化しており、どんな選手同士が組むのか本当に楽しみです。今後、Taida選手とReyzyGG選手が新たに結成したWKEYや、satuki選手とLykq選手のチーム所属情報が出ましたら、改めてお伝えしていこうと思います。ALGS Year4に向けたAPAC NORTH選手の動きに今後とも注目していきたいと思います。