2022年12月9日に、ゲーム業界の功績を称える「The Game Awards 2022」がアメリカのロサンゼルスマイクロソフトシアターにて開催されました。ゲームアワード2022ではフロム・ソフトウェアの「ELDEN RING」が一年で最も優れたゲームに贈られる「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。ゲームアワード2022のベストeスポーツ部門では、「VALORANT」が受賞しています。
多数のeスポーツタイトルがノミネートされ、eスポーツのプロチームや選手など、eスポーツに関連する部門の受賞も目立ちました。この記事では、ゲームアワード2022に関して、eスポーツに関連する部門の受賞やノミネート情報をお届けしていきます!

ゲームアワード2022のeスポーツ部門にて「VALORANT」が受賞
ゲームアワード2022の『The Game Award for Best ESports Game』部門において、「VALORANT」が受賞しました。他のノミネート作品は、「Leag of Legends」「Dota 2」「カウンターストライク:グローバルオフェンシブ」「ロケットリーグ」でした。
これらの名だたるeスポーツタイトルを抑え、今年はライアットゲームズ社の「VALORANT」が初受賞。今年最も盛り上がりを見せたeスポーツとして、eスポーツの歴史に名を刻みました。VALORANTは5VS5で戦うFPSゲーム。キャラクターのスキルを駆使して爆弾設置系ルールの元で競技性の高いバトルが繰り広げられる点が評価され、人気を博しました。
VALORANTを始めてみたいという方は「【Valorant】 初心者向けキャラ情報を紹介」もチェック!
ゲームアワード2022のベストeスポーツチーム部門にて「LOUD」が受賞
ゲームアワード2022の『The Game Award for Best ESports Team』部門では、VALORANTのeスポーツプロチーム「LOUD」が受賞しました。他のノミネートチームは「Los Angeles Thieves」「Darkzero Esports」「FaZe Clan」「Gen.G Academy」です。
「LOUD」はVALORANTのブラジル代表チームで、日本時間の2022年 8月31日(水)から9月18日(日)に行われた「2022 VALORANT Champions Tour Champions」にて見事優勝。世界王者の称号と優勝賞金である30万ドル(約4,300万円)を手にし、eスポーツシーンを盛り上げました。
ゲームアワード2022のベストeスポーツアスリート部門にて「yay」選手が受賞
ゲームアワード2022の『The Game Awards for Best ESports Athlete』部門では、VALORANTのeスポーツチーム「Cloud9」に所属する「yay(ジェイコブ・ホワイティーカー)」選手が受賞しました。他のノミネート選手は「s1mple」「Chovy」「Faker」「karrigan」。どの選手もeスポーツ大会にて活躍し、チームに貢献してきた素晴らしい選手です。
「yay」選手は、元々OpTic Gamingの「VALORANT」部門に所属し、「VCT 2022 Champions」ではチームの準優勝に貢献。世界最強のスナイパーと呼ばれるほどの美しいエイム力とプリエイムの正確性が特徴的な選手で、eスポーツシーンにおいて鮮やかなキルを披露する姿は人々の記憶に残っているでしょう。
VALORANTのプレイヤーについては「【Valorant】 国内外最強プレイヤーランキング」をチェック。
ゲームアワード2022のマルチプレイ部門にて「スプラトゥーン3」が受賞
ゲームアワード2022の『The Game Award for Best Multiplayer Game』部門では、スプラトゥーン3が受賞しました。他のノミネートタイトルは「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII」「MultiVersus」「Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge」「オーバーウォッチ2」。
大人気タイトルたちを抑えて、スプラトゥーン2の続編であるスプラトゥーン3が受賞に至りました。スプラトゥーン3は、イカに変身できるキャラクターを使いながらペンキを塗り合い、陣地を取り合うTPSゲーム。大人から子供までカジュアルに楽しめる点が人気の理由となり、発売した後爆発的なブームとなりました。
ゲームアワード2022のベストeスポーツイベント部門にて「LoL Worlds」が受賞
ゲームアワード2022の『The Game Award for Best ESports Event』部門では、「2022 League of Legends World Championship」が受賞しました。「League of Legends」はMOBAジャンルのeスポーツ競技で、チームで連携しながら陣地を取り合う競技性の高いゲームです。
他のノミネート大会は「PGL Major Antwerp 2022」「EVO 2022」「2022 Valorant Champions」「2022 Mid-Season Invitational」となりました。
LoL Worlds 2022については「【LoL】 Worlds 2022 決勝の栄光のゆくえは…?」をご覧ください。
ノミネートされたものの、受賞を逃したeスポーツタイトル
「Apex Legends」「Fortnite」はゲームアワード2022では「The Game Award for Best Ongoing Game」「The Game Award for Best Community Support」にノミネートされたものの、惜しくも受賞を逃しました。「Apex Legends」は去年行われたゲームアワード2021でeスポーツ部門にて受賞しており、2年連続受賞とはなりませんでした。
今年リリースした「Apex Legends mobile」も「The Game Award for Best Mobile Game」にノミネートされておりましたが、「Apex Legends mobile」を抑えて「MARVEL SNAP (マーベル・スナップ)」が受賞しました。
まとめ
この記事では、2022年のゲームアワードにおいてeスポーツに関連する受賞やノミネートの情報をお届けしました。eスポーツに特化したゲームタイトルや、プロチーム、プロ選手、大会の部門が用意されており、eスポーツの観点からも注目度の高い表彰となりました。
今年は「VALORANT」がベストeスポーツとして初めて受賞し、eスポーツの歴史に刻まれました。プロチームやプロ選手部門でもVALORANTが多く取り上げられ、それほど注目度が高く、eスポーツシーンを盛り上げたことが伺えます。毎年変化し、ますます盛り上がりを見せるeスポーツ業界は今後どのように変化していくのか、より楽しみですね。