ヴァロラントニュース
August 11, 2023
VCT Champions 2023注目チーム!スケジュールは?
VCT Champions 2023が2023年8月6日~26日にかけて開催。日本からはZETA DIVISIONがパシフィックリーグのLCQを勝ち上がり出場します。いよいよ2023年の年間Valorant王者が決まる大会で注目している人も多いのではないでしょうか。 そこで今回はVCT Champions 2023の注目チームを紹介していきます。大会を見る前にどんなチームが出場するかの参考にしてみてください。また、すでに発表されている大会スケジュールについても紹介してくのでぜひ気になる試合の開始時間をチェックしてください。 VCT Champions 2023出場チーム まずはVCT Champions 2023の出場チームを各リージョンごとに分けていきましょう。 アメリカズ EMEA パシフィック 中国 VCT Champions 2023注目チーム ここからはいよいよVCT Champions 2023の注目チームを紹介。 Fnatic VCT Masters Tokyo AMA will be…
July 25, 2023
VCT Champions 2023出場チーム決定!ZETAが出場!
VCT Champions 2023が2023年8月6日~26日にかけて開催。各地域のLCQも終わり、いよいよ出場チームが出そろいました。パシフィック地域のVCT LCQ 2023パシフィックでは日本チームのZETA DIVISIONが優勝し、2年連続VCT Championsへの出場を決めました。 そこで今回はVCT Champions 2023の出場チームについて紹介。すでにグループ分け、初戦の組み合わせも発表されているのでそちらも合わせて紹介していきます。Valorantの年間王者を決める大事な大会の初戦の組み合わせもぜひチェックしてみてください。 VCT Champions 2023出場チーム さっそくVCT Champions 2023出場チームを見ていきましょう。VCT Champions 2023の出場チームは基本的にはVCT Masters Tokyoへの出場チーム+VCT LCQ 2023優勝チームとなっています。 アメリカズ SOMOS EQUIPO DE CHAMPIONS LO HICIMOS CARAJOOOOOOOOOOOOOOO…
July 24, 2023
VCT LCQ2023結果!ZETAが優勝!Champions出場決定
VCT LCQ2023パシフィックが2023年7月18日から23日にかけて開催。8月6日から26日にかけてValorantの年間世界王者を決めるために行われるVCT Champions 2023への最後の出場枠が争われました。VCT LCQ2023パシフィックでは見事ZETA DIVISIONが優勝し、2年連続Champions出場を決めました。 そこで今回はVCT LCQ2023パシフィックの大会結果について紹介していきます。どのチームの実力も拮抗しており、接戦ばかりとなったVCT LCQ2023パシフィックでどのような試合が行われたのかぜひチェックしてみてください。 VCT LCQ2023パシフィック出場チーム まずはVCT LCQ2023パシフィックの出場チームを確認していきましょう。今大会に出場するのはVCT Masters Tokyoに出場したPaper Rex、DRX、T1を除くパシフィックリーグの7チームです。 Gen.G Esports Team Secret ZETA DIVISION Rex Regum Qeon Global Esports Talon Esports DetonatioN…
July 21, 2023
VCT LCQアメリカズリーグでKRÜが快進撃を見せる!
2023年7月15日よりVCT LCQアメリカズが開幕。KRÜ Esportsがリーグ期間中は全敗だったのにもかかわらず快進撃を見せ、グランドファイナルに一番乗りで進出したことが話題になっています。Cloud9戦では1マップとられるものの、パールでは前半12-0と圧倒して見せましたね。 そこで今回はVCT LCQアメリカズでのKRÜ Esportsの成績やリーグ期間中の成績、過去の大会の出場実績を紹介していきます。誰もが予想できなかった快進撃を見せるKRÜ Esportsがどんなチームなのか見ていきましょう。 VCT LCQアメリカズリーグのKRÜ Esportsの戦績 Estamos condenados Condenados a hacer historia pic.twitter.com/bglcSGIcSK — KRÜ (@KRUesports) July 18, 2023 まずはVCT LCQアメリカズリーグでKRÜ Esportsがどのような戦績でグランドファイナルまでたどり着いたのかを見ていきましょう。 vs MIBR vs FURIA…
July 17, 2023
第5回CRカップValorant結果!Cptが3連覇を達成!
第5回CRカップValorantが2023年7月15日・16日に開催。初出場のメンバーもいながら、スクリムなどで練習を重ね、すべてのチームが大会本番までに仕上げてきました。オーバータイムまでもつれ込む接戦の試合もあれば、圧倒的な力で13-0のストレートの試合もありましたね。 そこで今回は第5回CRカップValorantの結果について紹介していきます。今大会でなんとCptはCRカップValorantで3連覇を達成。CRカップでの3連覇は史上初ですね。Cptがいったいどのような試合で3連覇までたどり着いたのかチェックしてみてください。 第5回CRカップValorant出場メンバー https://twitter.com/CrazyRaccoonCup/status/1679823058586984449 第5回CRカップValorantの結果を見る前に出場メンバーからおさらいしていきましょう。 第5回CRカップValorant結果(グループステージ) まずは第5回CRカップValorantの結果の内、Bo1総当たり戦のグループステージ結果から見ていきましょう。第4回CRカップValorantまでは試合ごとに使用マップが決まっていましたが、第5回CRカップValorantではアセント・ヘイブン・スプリットの3マップでマップのピック・BANが行われました。 第1試合 第2試合 第3試合 第4試合 第5試合 第6試合 第7試合 グループステージ順位 https://twitter.com/CrazyRaccoonCup/status/1680206593307320320 勝敗数が同じチームの順位は直接対決の結果によって上下が決まっています。 第5回CRカップValorant結果(順位決定戦) 第5回CRカップValorantの結果の内、順位決定戦の結果を見ていきましょう。順位決定戦はアセント・ヘイブン・スプリットの3マップでBo3形式で行われます。 7位決定戦(ギャリックFi部~rionを添えて~ vs 10月のパーリナイ) 5位決定戦(そんなもんねぇ vs ぎむぴっく!) 3位決定戦(やにいろスパゲッティ vs さらちン家) Grand Final(GO!モンgaming…
July 18, 2023
VCT LCQ2023大会結果を予想!優勝チームの予想は?
VCT LCQ2023パシフィックが2023年7月18日から開幕。計7チームがVCT 2023 Championsの最後の出場枠をかけて争います。日本からはあと1歩VCT Masters Tokyo出場に届かなかったZETA DIVISINOと今シーズンのパシフィックリーグは苦しい戦いとなったDetonatioN FocusMeが出場。 そこで今回はVCT LCQ2023パシフィックの大会結果を予想していきます。あくまで素人目線での予想になるので温かく見守っていただけると助かります。ぜひ皆さんも一緒に大会結果を予想してみてください。 VCT LCQ2023パシフィック対戦スケジュール Final tournament in the Pacific, here's the official schedule for the #LCQPacific! Learn more about the VCT Pacific…
July 13, 2023
第5回CRカップValorant開催!大会日程や出場者は
第5回CRカップValorantが2023年7月15日・16日に開催。7月11日からは出場チーム同士のスクリムも始まっています。スクリム初日から出場チーム同士の試合が終わってからも練習するメンバーが続出。メンバーのモチベーションの高さがうかがえますね。 そこで今回は第5回CRカップValorantの出場者や大会日程について紹介していきます。今回も第4回に引き続き全8チームと多くのメンバー・チームが出場するのでぜひお気に入りの出場者・チームを見つけてCRカップValorantを楽しんでみてください。 第5回CRカップValorant出場メンバー さっそく第5回CRカップValorantの出場メンバーをチームごとに見ていきましょう。 チーム1 VanilLa Mondo Kamito 橘ひなの 夜よいち neth(コーチ) チーム2 ふらんしすこ SPYGEA 紫宮るな 奈羅花 緋崎ガンマ GON(コーチ) チーム3 MOTHER3 SHAKA 八雲べに おぼ らっだぁ Meiy(コーチ) チーム4 Clutch_Fi 夢野あかり ありさか 天月…
July 11, 2023
アセンショントーナメント結果!SCARZ優勝ならず
2023年6月28日からVCTアセンショントーナメントパシフィックが開幕。10の国と地域のChallengersリーグで優勝した代表チームが集まります。日本からはSCARZが出場。7月9日にはグランドファイナルが行われVCTパシフィックリーグに来年から参加するチームが決まりました。 そこで今回はVCTアセンショントーナメントパシフィックの結果について紹介していきます。日本のSCARZはグランドファイナルまで進出するもののグランドファイナルで敗北。パシフィックリーグ出場まであと1歩届きませんでしたがどんな大会になったのでしょうか。 アセンショントーナメント出場チーム アセンショントーナメントグループステージ結果 ここからはアセンショントーナメントグループステージ結果について見ていきましょう。グループステージでは全7日程の内、5日程が終了してもグループステージ突破確定チームが現れない、グループアルファに至っては全チームが最下位になる可能性があるといった超激戦に。 XERXIA vs ONE Team NAOS Esports vs Fancy United Esports SCARZ vs Bonkers Bleed eSports vs Oragutan ONE Team vs BOOM Esports Fancy United Esports…
July 21, 2023
VCT LCQ2023のトーナメント表・大会日程を紹介!
VCT LCQ2023の開幕が近づいてきました。アメリカズ、パシフィックリーグのLCQは2023年7月15日から、EMEAでは7月19日から開幕。各リーグそれぞれでVCT Championsに出場する最後の1枠をかけて争います。VCT Masters Tokyoにあと1歩届かなかったZETAもLCQからのChampions出場を狙います。 そこで今回は各リーグのValorant LCQ2023の日程やトーナメント表を紹介していきます。VCT Masters TokyoのEvil Geniusesのように予想外の活躍をするチームもいるかもしれないのでぜひチェックしてみてください。 VCT LCQとは LCQとは「Last Chance Qualifier」の略。その名の通りValorantの年間王者を決める大会である「VCT Champions」に出場する最後の1枠をかけたLast Chanceをめぐる大会になります。2023年からVCTでは3つのリーグ制が採用されたことから、LCQも各リーグに分かれて行うことになりました。 基本的に各リーグのLCQからChampionsに勝ち上がるのは1チームですが、VCT Masters TokyoでFnaticが優勝したため、EMEAリーグからは2チーム勝ち上がり出場します。また、VCT LCQ2023ではどのリーグでも新エージェントのデッドロックは使用できないパッチになっています。 パシフィックリーグのLCQ まずはパシフィックリーグのLCQから見ていきましょう。 パシフィックリーグ:LCQ出場チーム パシフィックリーグのLCQに出場するのは以下の7チーム。()内はリーグでの順位です。 Gen.G Esports(6位) Team Secret(5位) ZETA…
June 27, 2023
VCTアセンショントーナメント開幕!日程チームは?
VCTアセンショントーナメントパシフィックがタイ・バンコクで2023年6月28日から7月9日にかけて開催。ここで優勝することができればZETA DIVISIONやDetonatioN FocusMeが参加しているインターナショナルリーグ・VCTパシフィックリーグに来年から参加することができます。 アジアの各地域のトップチームが集結するアセンショントーナメントに日本からはSCARZが出場します。そこで今回はVCTアセンショントーナメントの日程や出場チームについて紹介。大会開催前に大会概要をチェックしてみてください。 アセンショントーナメントとは アセンショントーナメントとは各国の予選で優勝したチームのみが出場することができる国際大会です。さらにアセンショントーナメントで優勝すれば、来年からインターナショナルリーグであるEMEA、アメリカズ、パシフィックリーグに参加することができます。 アセンショントーナメントパシフィックには日本、韓国、オセアニア、フィリピン、インドネシア、タイ、ベトナム、マレーシア/シンガポール、台湾/香港、南アジアの10地域のChallengersリーグを勝ち抜いたチームが出場。 10チームがグループアルファとオメガに分かれてグループステージ。各グループの上位3チームがプレイオフへと進出することができます。プレイオフはシングルエリミネーション方式となり、1度負けたら敗退となります。 アセンショントーナメント出場チーム VCT Ascension: Pacific Teaser Film 10 challenger Champions will clash in Thailand on June 28th. Who do you think has what…