VCT Champions 2023が2023年8月6日~26日にかけて開催。日本からはZETA DIVISIONがパシフィックリーグのLCQを勝ち上がり出場します。いよいよ2023年の年間Valorant王者が決まる大会で注目している人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はVCT Champions 2023の注目チームを紹介していきます。大会を見る前にどんなチームが出場するかの参考にしてみてください。また、すでに発表されている大会スケジュールについても紹介してくのでぜひ気になる試合の開始時間をチェックしてください。
VCT Champions 2023出場チーム

まずはVCT Champions 2023の出場チームを各リージョンごとに分けていきましょう。
アメリカズ
チーム名 | Evil Geniuses | NRG | LOUD | KRÜ Esports |
---|---|---|---|---|
メンバー | Boostio | s0m | aspas | Klaus |
Ethan | FNS | Less | NagZ | |
jawgemo | crashies | Saadhak | Daveeys | |
C0M | Victor | cauanzin | Melser | |
Demon1 | ardiis | tuyz | keznit | |
Reformed | ethos | fRoD(コーチ) | axeddy | |
Apotheon | Chet(コーチ) | Atom(コーチ) | ||
BcJ | ||||
ScrewFace | ||||
icy | ||||
potter(コーチ) |
EMEA
チーム名 | Fnatic | Team Liquid | FUT Esports | Giants | Natus Vincere |
---|---|---|---|---|---|
メンバー | Boaster | soulcas | moji | Fit1nho | ANGE1 |
Derke | Jamppi | qRaxs | hoody | Shao | |
Alfajer | Redgar | qw1 | nukkye | Zyppan | |
Leo | nAts | MrFaliN | rhyme | SUYGETSU | |
Chronicle | Sayf | ATA KAPTAN | Cloud | cNed | |
kamyk | dimasick | Muj | pipsoN(コーチ) | d00mbr0s(コーチ) | |
mini(コーチ) | Harmii | GAIS(コーチ) | |||
eMIL(コーチ) |
パシフィック
チーム名 | Paper Rex | DRX | T1 | ZETA DIVISION |
---|---|---|---|---|
メンバー | mindfreak | stax | xeta | Laz |
f0rsakeN | Rb | Munchikin | crow | |
d4v41 | BuZz | ban | Dep | |
Jinggg | MaKo | Sayaplayer | SugarZ3ro | |
something | Foxy9 | Carpe | TENNN | |
CigaretteS | Zest | iNTRO | barce | |
alecks(コーチ) | termi(コーチ) | Autumn(コーチ) | JUNiOR(コーチ) | |
XQQ(コーチ) |
中国
チーム名 | EDward Gaming | Bilibili Gaming | FunPlus Phoenix |
---|---|---|---|
メンバー | Haodong | Biank | AAAAY |
CHICHOO | whzy | BerLIN | |
nobody | rin | Yuicaw | |
ZmjjKK | Knight | TZH | |
Smoggy | yosemite | Lysoar | |
Muggle | JeXeN(コーチ) | WudiYuChEn | |
AfteR(コーチ) | NaThanD(コーチ) |
VCT Champions 2023注目チーム
ここからはいよいよVCT Champions 2023の注目チームを紹介。
Fnatic
VCT Champions 2023で最も注目されているのはFnaticでしょう。VCT LOCK//IN、VCT Masters TokyoでValorant史上初の国際大会2連覇を達成したチーム。VCT Champions 2023で優勝することができれば国際大会3連覇だけでなく、2023年に行われた国際大会ですべて優勝したことになります。
中でも注目選手はLeo、Alfajer。Leoはとにかくミスが少なく、今世界No.1Valorantプレイヤーの呼び声も高い選手です。Fnaticのメンバーはどの選手も素晴らしい選手ばかりですが、特にLeo、Alfajerがどんな不利的状況でも覆してしまう力を持っており、Fnaticが負けない大きな要因になっています。
Paper Rex
次に紹介するのがPaper Rex。VCT Masters Tokyoではビザ問題で出場できなかったsomethingが初めてValorantでS-Tierの国際大会に出場できることになり、より注目度が上がっています。そしてVCT Masters Tokyoではsomethingが出場できなかったのにもかかわらず3位。
VCT パシフィックリーグでは総合MVPに輝いたsomethingを加えたPaper Rexがまた「W Gaming」といわれるような活躍をVCT Champions 2023で見せてくれるのか注目です。
KRÜ Esports

次に紹介するのがKRÜ Esports。VCT アメリカズリーグではシングルラウンドロビン方式(総当たり戦)で9戦行いまさかの全敗。しかし、LCQでは驚異の5連勝を達成し、見事VCT Champions 2023出場を決めたチームです。LCQの試合では対戦相手を圧倒してマップを取得することが非常に多く、リーグで全敗だったとは思えない活躍を見せてくれました。
中でも注目はkeznit。LCQではキル数、KDA、ACS、KASTにおいて高い数値を残しており、間違いなく世界トップクラスのデュエリストであることを証明しました。勢いそのままVCT Champions 2023でも活躍してくれるのか楽しみに待ちましょう。
ZETA DIVISION
ZETA DIVISIONはパシフィックリーグのLCQを勝ち上がりVCT Champions 2023に出場。LCQではパシフィックリーグ時と大きく構成を変えて挑戦し、それがうまくはまっているように見えました。ゲーム内コーチをXQQからJUNiORに変更していたりもしましたね。
中でも注目はLaz。ついにLazチェンバーが帰ってきたことによってLCQでは圧倒的なパフォーマンスを見せてくれました。Lazがたった1人で世界のだれもできなかったチェンバーメタの復権を成し遂げたとの声も上がっていましたね。
LCQとChampionsではパッチが違うためLCQ組ならではの準備期間が少ないという難しさはありますが、LCQでのパフォーマンスを続けることができれば、間違いなくChampionsでも活躍できるはずです。
こちらの記事もチェック: Laz(ラズ)選手の使用デバイスまとめ
VCT Champions 2023日程
最後にVCT Champions 2023の日程を見ていきましょう。
- 8月7日04:00~ D1:Team Liquid vs Natus Vincere
- 8月7日07:00~ D2:DRX vs LOUD
- 8月8日04:00~ B1:FUT Esports vs T1
- 8月8日07:00~ B2:Evil Geniuses vs FunPlus Phoenix
- 8月8日10:00~ D3:D1勝者 vs D2勝者
- 8月9日04:00~ C1:NRG vs Bilibili Gaming
- 8月9日07:00~ C2:Fnatic vs ZETA DIVISION
- 8月9日10:00~ B3:B1勝者 vs B2勝者
- 8月10日04:00~ A1:Paper Rex vs KRÜ Esports
- 8月10日07:00~ A2:EDward Gaming vs Giants
- 8月10日10:00~ C3:C1勝者 vs C2勝者
- 8月11日04:00~ D3:D1勝者 vs D2勝者
- 8月11日07:00~ B4:B1敗者 vs B2敗者
- 8月11日10:00~ A3:A1勝者 vs A2勝者
- 8月12日04:00~ A4:A1敗者 vs A2敗者
- 8月12日07:00~ C4:C1敗者 vs C2敗者
- 8月13日04:00~ D5:D3敗者 vs D4勝者
- 8月13日07:00~ B5:B3敗者 vs B4勝者
- 8月14日04:00~ A5:A3敗者 vs A4勝者
- 8月14日07:00~ C5:C3敗者 vs C4勝者
ここまでがグループステージで8月17日からはブラケットステージに進みます。ブラケットステージは17日~21日まで04:00開始と07:00開始の2試合が毎日行われます。そして8月25日にアッパーファイナル・ローワーセミファイナル、8月26日にローワーファイナル、8月27日にグランドファイナルが行われます。
まとめ
今回はVCT Champions 2023の注目チームを紹介してきました。VCT Championsは年間王者を決める大会でまだまだ紹介したいチームはたくさんあります。EDward GamingもVCT Mastersでは快進撃を見せ5-6位の成績を残したり注目ですよね。
また、グループステージの1回戦で今回紹介した注目チーム同士であるFnatic vs ZETA DIVISIONの試合が行われます。過去のMastersで対戦した経験もあるチーム同士の対戦で盛り上がること間違いなし。基本的に時差の関係で朝方の試合にはなりますが、お見逃しのないように。