LoLニュース
May 31, 2023
LoL MSI 2023 優勝チームはLPL代表「JDG」!
提供:Pinnacle esports 2023年5月22日、イギリスのロンドンで開催されたLeague of Legends (LoL) の国際大会「LoL MSI 2023 (League of Legends Mid-Season Invitational 2023)」がついに幕を閉じました。MSI 2023を制したのは中国のプロeスポーツチームである「JD Gaming」。チーム史上初の国際大会優勝を飾りました。 今回はLoL MSI 2023の大会結果やそれぞれのチームの最終成績をご紹介いたします。大会を見逃してしまったという方はぜひチェックしてください。 LoL MSI 2023 決勝戦は中国代表「JDG」vs「BLG」 2023年5月22日に行われたLoL MSI 2023 決勝戦。対戦カードはLPL代表「JD Gaming (JDG)」対「Bilibili…
May 26, 2023
LoL MSI 2023: ブラケットステージのプレビュー
提供:Pinnacle esports 2023年5月2日から始まったリーグ・オブ・レジェンドの国際大会「MSI 2023 (Mid-Season Invitational 2023)」。日本リーグ (LJL) 代表として参戦したチーム「DetonatioN FocusMe (DFM)」はプレイインステージで敗退してしまいブラケットステージへの進出は叶いませんでした。 本記事ではLoL MSI 2023のブラケットステージの解説や勝ち残った注目チーム、選手などを解説いたします。 LoL MSI 2023のブラケットステージとは? LoL MSI 2023のブラケットステージ (Bracket Stage) では、プレイインステージから勝ち上がった3チームとシード権を得ていた5チーム (LPL・EMEA・LCSのリーグ覇者とLCKの上位2チーム)、全8チームが優勝を懸けて競い合います。 試合形式はプレイインステージと同じようにダブルエリミネーション方式で行われ、勝敗はBo5 (5回勝負で3本先取した方の勝ち) となります。勝ち進んだチームは次のステージへ進み、負けたチームは「Losers’ Bracket (ローワーブラケット)」に移動し、敗者復活戦となります。 最終的にブラケットステージを勝ち進んだチームとローワーブラケットを勝ち進んだチームで決勝戦が行われ、優勝チームが決まります。…
May 26, 2023
LoL MSI 2023: プレイインステージについて解説
提供:Pinnacle esports 2023年5月2日から始まったリーグ・オブ・レジェンドの国際大会「MSI 2023 (Mid-Season Invitational 2023)」。今年のLoL MSIでは大会方式が大幅に変更されており、プレイインステージからトーナメント方式が採用されています。リーグ方式からトーナメント方式へ変わったことにより、強いチームのみが勝ち上がることのできる手に汗握る展開が予選から繰り広げられるようになりました。 今回は、LoLの日本リーグ (LJL) 代表として参戦したチーム「DetonatioN FocusMe (DFM)」の試合結果から、LoL MSI 2023のプレイインステージ全体の結果を解説していきます。 LoL MSI 2023とは? LoL MSIとは、Spring Splitの結果を元に世界各国・各地域の上位チームが参加するLoLの国際大会です。今年はイギリスのロンドンで開催され、各国から集まった合計13チームが優勝を懸けて競い合います。 LoL MSI 2023へ参加する国・地域は、 LCK (韓国)、LPL(中国)、EMEA (ヨーロッパ・中東・アフリカ)、LCS (北米) からそれぞれ2チーム…
February 9, 2023
【LoL】 LPL 2023年度最新情報まとめ
2023年1月14日からLoL 中国地域のレギュラーリーグである「LoL LPL 2023 Spring Season」が始まりました。Spring Seasonでは勝ち抜いた上位10チームが次のラウンドである「 LPL 2023 Spring Playoffs」へ進むことができます。 さらにプレーオフで勝ち残った上位2チームは、2023年5月からイギリスで開催されるLoLの世界大会「LoL MSI 2023 (Mid-Season Invitational)」への出場資格が獲得できるため、とても注目度の高いシーズンとなります。本記事では、LoL LPLの選手移籍情報やLoL LPL 2023 Spring Seasonについて最新情報をお届けしています。 LoL LPL 2023 Spring Seasonとは LoL LPL Spring SeasonとはLoLの世界大会である「LoL…
January 31, 2023
【LoL】しゃるる杯大会結果/参加者は?豪華賞品も
2023年1月26日から27日にかけてLeague of Legendsのカジュアル大会「しゃるる杯」が開催されました。Legue of Legendsは世界的に最も人気のあるeスポーツゲームタイトルの1つでここ最近では日本の人気ストリーマーもプレイしています。Valorantを中心に開催されたRiot Games OneでThe k4senとしてオフラインでLeague of Legendsのイベントを行ったのも記憶に新しいですね。 そこで今回はしゃるる杯の参加者や大会結果について紹介していきます。どんな豪華賞品が用意されていたのかも紹介するのでぜひチェックしてみてください。 しゃるる杯フォーマット しゃるる杯はしゃるる個人が開催する招待制の大会になっています。今大会に招待されたのは2022年にさまざまな形でLoLコミュニティに貢献してきたメンバーが招待されました。しゃるる杯の大会フォーマットは以下のようになっています。 予選は全6チームの総当たり戦 予選結果をもとにトーナメントに移行 トーナメントは予選1位、2位チームがシードとなり、4位vs6位、3位vs5位がトーナメント1回戦で対戦します。そして4位vs6位の勝利チームが予選1位チームと、3位vs5位の勝利チームが予選2位チームと対戦することになります。また、トーナメントでは予選の順位が高いチームにサイド選択権が与えられます。 しゃるる杯参加者 まずはしゃるる杯に参加したメンバーについて見ていきましょう。 豪華なメンバーがそろいましたね。TOPプライドファイトはLoLではなくFPS系のゲームなら間違いなくストリーマー界でも最強クラスのチームになっていますね。実はしゃるる杯はスクリム段階では対戦結果からチームバランスが悪いのではないのかとチームメンバーを変更するかもしれないということが話題にもなりました。しかし、結果的にはメンバーの成長があってのバランスにもなっているのでそのままのチームメンバーで大会を開催することが決定されました。大会本番では接戦ばかりになっていたので同じチームメンバーで大会を開催してくれたしゃるるには感謝しかないですね。 しゃるる杯予選結果 予選の総当たり戦の結果は以下のようになっています。 アイアン4 vs Herald in pocket:Win vs TOPプライドファイト:Lose vs むきむきべいびー:Lose…
February 3, 2023
【LoL】 LCS 2023年度最新情報まとめ
2023年1月26日から北米リーグのレギュラーシーズンである「LoL LCS 2023 Spring Season」が始まります。勝ち抜いた上位2チームが5月にイギリスで開催されるLoLの世界大会「LoL MSI 2023 (Mid-Season Invitational)」へと進出できるため、とても注目度の高いシーズンとなります。 LoL LCS (League of Legends Championship Series) は、日本のLoLプロチーム「DetonatioN FocusMe (DFM)」のライバルチームとして紹介されることもある「Cloud9」が所属しているリーグです。本記事では、LoL LCSの選手移籍情報やLoL LCS 2023 Spring Seasonについて最新情報をお届けしています。 LoL LCS 2023 Spring Seasonとは LoL…
February 1, 2023
【LoL】 LCK 2023年度最新情報まとめ
2023年1月18日から韓国リーグのレギュラーシーズンである「LoL LCK 2023 Spring Season」が始まりました。勝ち抜いた上位2チームが5月にイギリスで開催されるLoLの世界大会「LoL MSI 2023 (Mid-Season Invitational)」へと進出できるため、とても注目度の高いシーズンとなります。 LoL LCKは、2022年の世界大会「LoL Worlds」で華麗な優勝劇を見せてくれたチーム「DRX」やLoL最強プレイヤーの一人であるFaker選手のいるチーム「T1」が所属しているリーグです。本記事では、LoL LCK の選手移籍情報やLoL LCK 2023 Spring Seasonについてお届け致します。 LoL LCK 2023 Spring Seasonとは LoL LCK Spring SeasonとはLoLの世界大会である「LoL MSI」の参加権を賭けて、韓国に拠点を置く計10チームが競い合うリーグ戦であり、Riot Gamesが主催する韓国の公式リーグ戦でもあります。「Spring Season」で勝ち抜いた上位6チームが次のステージである「Spring…
January 16, 2023
【LoL】 LEC 2023年度最新情報まとめ
2023年1月23日から「LoL LEC 2023 Winter Season」が始まります。LEC 2023 Winter SeasonとはLoL ヨーロッパリーグのレギュラーシーズンであり、リーグ戦の結果によってLoLの世界大会へ参加できるか決まります。 さらに2023年からLoL LECは所属地域やレギュラーシーズンのフォーマットが変わり、名称も「League of Legends European Championship」から「League of Legends EMEA Championship」へと変更されました。(略称は変わらず「LEC」となります。) 本記事では、LoL LECの選手移籍情報や変更点などを詳しくお届けしてまいります。 LoL LECの新フォーマットについて 2022年11月、Riot GamesはLoLのヨーロッパリーグ「LoL LEC」に周辺地域のプロリーグを統合し、2023年から「League of Legends EMEA Championship」としてリーグフォーマットの変更や大会ルールの変更を行うことを発表しました。…
January 10, 2023
【LoL】 2023年注目すべきプロプレイヤー紹介!
2022年のLoLは、アフターコロナとして「LoL Worlds」のオフライン開催が行われるなど、大変盛り上がった年だったのではないでしょうか? そんな2022年も幕を閉じ、LoLでは新しいシーズンが始まろうとしています。LoLのゲーム内でも新シーズンに向けた大型アップデートがリリース。LoLのプロリーグに所属している各チームも選手の移籍やチーム体制の変更を終え、最終調整へと向かっています。いよいよ2023年1月の下旬からは「LCS 2023 Spring Split」も始まります。 この記事では2023年に活躍が期待される選手や、注目度の高いLoL プロプレイヤーをご紹介させていただきます。 LoL プロプレイヤーの中で2023年に活躍が期待される選手は? 2022年は「LoL Worlds 2022」の覇者であるチームDRXに所属していた「Zeka選手」や、「Deft選手」などをはじめとするベテランから若手まで新たな注目選手が誕生しました。現在Zeka選手はLCK所属のプロチーム「Hanwha Life」へ移籍。Deft選手も同リーグ所属のプロチーム「DWG KIA」へ移籍しています。 そんな2023年に活躍が期待されているLoL プロプレイヤーをピックアップしてみました。 LCK – DAMWON KIA: Deft 「Deft選手」は世界で最も安定しているといわれるADキャリーの1人で、Worldsで優勝する前からも日本で多くのファンに支持されていました。元々Deft選手はLoL最強リーグとも言われたこ「LoL LPL (LoLの中国リーグ)」に所属していた経験もあり、アグレッシブなプレイスタイルが特徴の選手です。 LoLの主要な大会であるMSIやLPL、LCKそして2022年のWorldsではLoL史上初のプレイインステージ組からの初優勝をおさめ、現在、世界最高のプレイヤーとして今後の活躍が期待されている選手です。 上述した通り、現在はチーム「DRX」から「DAMWON KIA」へと移籍。2023年はどのようなプレイを見せてくれるのか、大いに注目が集まっているLoL プロプレイヤーです。 LEC…
December 12, 2022
【LoL】 新シーズンがいよいよ始動!【2023】
LoLの世界一を決める大会「LoL Worlds 2022」も終了し、2022年もいよいよ終わりに近づいてきましたね。今シーズンでは160体目の新チャンピオン「ベル=ヴェス」が登場したり、新たなドラゴン「ヘクステックドレイク」や新アイテムが追加されました。 2022年11月16日に実装されたパッチノート12.22は2023年へ向けた大型アップデートとなっており、主にジャングルに対しての大幅な変更がありました。さらにシーズン2022の初期段階で強力すぎたために削除された「ケミテックドレイク」が復活するなどてんこ盛りの内容となっています。今回は新シーズンである「LoL プレシーズン 2023」について解説して参ります。 LoL プレシーズン2023のレビュー 全てのアップデート内容を解説すると相当なボリュームとなってしまうため、本記事では筆者が選んだ特に確認すべき点を要約したものとなります。パッチノートを全て読む時間がないという方やLoLを始めたばかりの初心者プレイヤー向けに解説いたしますので、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。 LoL プレシーズン2023 ①: ジャングルの変更 今回のLoL プレシーズン2023では主にジャングルへの大幅な変更や新要素の追加が行われました。 ここでは、3つの変更点をご紹介いたします。 死の印 死の印とは、ジャングル内の大型モンスターが倒された場合、そのキャンプ内の全小型モンスターへ対して死の印がマークされるようになります。チャンピオンと10秒間、戦闘状態にならなかった場合に、死の印を受けたモンスターはデスされます。 LoLでは相手のジャングル内でわざと狩り残しを行い、相手の中立モンスターが沸く速度を遅らせるというテクニックがありました。死の印によりこのテクニックが使えるなくなるため、主にカウンタージャングルに対しての変更となります。 ジャングルコンパニオン LoL プレシーズン 2023からは既存のジャングルアイテムに変わり、「ジャングルコンパニオン」と呼ばれるペットを購入することができ、一緒に戦ってくれるようになります。 ペットの攻撃力は基礎ダメージに加え「増加体力の4%」「魔力の15%」「攻撃力の10%」分のダメージが追加されます。これにより、タンク系のジャングラーも効率よくジャングルを回れるようになりました。以前のジャングルアイテムと比較すると中立モンスターへ与えるダメージは2倍近くとなっています。 また、ペットはおやつを与えることで試合中に2回進化します。おやつの獲得方法は以下の通りです。 大型モンスターのキル、チャンピオンのキルまたはアシストを取るとおやつを1個獲得できる ペットが最終進化するまでは、60秒ごとにボーナスのおやつが1個チャージ ペットが最終進化した後は、90秒ごとにボーナスのおやつが1個チャージ ボーナスのおやつがある状態で大型モンスターをキルした場合、おやつを2個獲得し、ゴールドを追加で獲得できる。同時に、ボーナスのおやつのスタックが「1」減少する ペットが進化したと同時に「スマイト」も強化されます。最初の進化でスマイトのダメージ量が上がり、青スマイト…