第5回CRカップOW2が2025年1月13日に開催。今回も豪華メンバーが勢ぞろい。OW古参プレイヤーから人気ストリーマー・VTuberまでさまざまなメンバーが出場します。さらに、各チームのコーチをCrazy Raccoon OW部門のメンバーが務めるのには驚かされましたね。
そこで今回は第5回CRカップOW2の出場者や大会日程について紹介していきます。今回ももちろんスクリムあり。各チームがスクリム期間を経て、どんな構成・戦い方にたどり着くのか非常に楽しみですね。ぜひ本記事を参考に注目チームを見つけてみてください。
第5回CRカップOW2概要

まずは第5回CRカップOW2の概要から見ていきましょう。
大会名 | 第5回CRカップOW2 |
---|---|
日程 | スクリム:2025年1月10日~12日 大会本番:2025年1月13日16:00~ |
採用タイトル | OW2 |
出場チーム数 | 4チーム |
実況・解説 | 実況:蒼汁 解説:gappo3 |
実況・解説はOW競技シーンではおなじみの蒼汁とgappo3が務めます。
第5回CRカップOW2日程
第5回CRカップOW2の日程は以下のようになっています。
- スクリム期間:2025年1月10日~12日
- 大会本番:2025年1月13日16:00~
スクリムは3日間ということになっているので、各チームがすべてのチームと1回ずつ対戦するスケジュールになっていることが予想されます。
第5回CRカップOW2出場チーム

次に第5回CRカップの出場者をチームごとに見ていきましょう。
チーム1 | チーム2 | チーム3 | チーム4 | |
---|---|---|---|---|
メンバー | まざー3(REJECT) | ふらんしすこ(Crazy Raccoon) | rion(Crazy Raccoon) | jasper7se(Crazy Raccoon) |
ごっちゃん@マイキー(Crazy Raccoon) | 赤見かるび(Crazy Raccoon) | えなこ(PPエンタープライズ) | SHAKA(無所属) | |
タルレミ・エラ(無所属) | 花芽すみれ(ぶいすぽっ!) | 紫宮るな(ぶいすぽっ!) | ととみっくす(無所属) | |
メルトン(ZETA DIVISION) | kinako(Crazy Raccoon) | SPYGEA(無所属) | 柊ツルギ(Neo-Porte) | |
YamatoN(REJECT) | Mondo(Crazy Raccoon) | VanilLa(Crazy Raccoon) | ラトナ・プティ(にじさんじ) | |
コーチ | Pavane(Crazy Raccoon) | Kong(Crazy Raccoon) | Junbin(Crazy Raccoon) | shu(Crazy Raccoon) |
MAX(Crazy Raccoon) | LIP(Crazy Raccoon) | CH0R0NG(Crazy Raccoon) | HeeSang(Crazy Raccoon) |
第5回CRカップOW2に禁止ヒーローはいるの?
まだ第5回CRカップOW2に禁止ヒーローがいるかどうかなどのルールの詳細は発表されていません。第4回CRカップOW2では各チームに競技勢が参加。かなり各チームの対策レベルも挙げれる状態でした。そのこともあってか、ハンゾー・ウィドウメーカーの使用禁止はありませんでした。
ただ、これまでのCRカップOW2ではハンゾー・ウィドウメーカーの使用は禁止となっています。おそらく今大会も使用禁止になることが予想されています。
また、ここ最近のアップデートで新タンクヒーローのハザードが追加。現環境ではタンクでは1強と呼ばれるくらいのヒーローパワーを持っています。このことを考えるともしかするとハザードも禁止ヒーローになるかもしれませんね。
第5回CRカップ注目選手
最後に第5回CRカップの注目選手を各チームから1人ずつ上げていきます。
メルトン(チーム1)
メルトンはZETA DIVISIONのCreator部門に所属するプレイヤー。もともとはレインボーシックスシージのプロとして国内競技シーンを引っ張て来たプレイヤーです。ここ最近ではかなりOW2をプレイしていますね。
過去にはta1yoからコーチングを受けた経験もあります。どのロールもある程度のレベルでプレイすることができるメルトンですが、今回は一体どのロールで参加するのでしょうか。個人的には元プロゲーマーのエイム力をDPSで見せてほしいという想いもありますね。
赤見かるび(チーム2)
チーム2から注目選手にあげるのは赤見かるび。第4回CRカップOW2では優勝したプレイヤーです。第4回ではDPSをプレイしており、リーパーを中心にどんどんと才能を開花させていきました。前に突っ込む推進力があることで有名なVTuberですが、逃げスキルを持ったヒーローで今回もうまく立ち回れるのでしょうか。
また、メンバーを見ると、おそらくDPSのもう1人の相方となるのがMondo。この2人の掛け合わせやシナジーがどうなっていくのかも非常に楽しみですね。ぜひスクリム段階から個人視点で楽しんでみてください。
rion(チーム3)
チーム3から注目選手にあげるのはrion。OWそしてValorantでプロゲーマーとして活躍した経験を持っています。どちらも国内を代表するような選手として活躍していましたね。そして今回はおそらくタンクロールでプレイすることが考えられます。
そんなチーム3のコーチはJunbin。レッキングボールゴッドのプレイヤーからコーチングされるということもあるので、もしかするとレッキングボール採用もあるかもしれません。スクリム前にフルパで行ったOW2では新タンクヒーローのハザードに苦戦していましたが、スクリム期間を経てどのようになっていくのでしょうか。
ラトナ・プティ
チーム4から注目選手にあげるのはラトナ・プティ。にじさんじ内で行われたにじさんじOW杯、そして現役プロも参加するカジュアル大会であったあまういかっぷで優勝を果たしています。サポートではOW2でトップ500にランクインもしましたね。
ここ最近の大会では連勝続きのラトナ・プティは今大会も優勝して連勝記録を伸ばすことができるのでしょうか。さらにチームのコーチはshu。最強のアナプレイヤーのコーチングでさらにレベルアップすることでしょう。また、同じチームになったSHAKAは第4回CRカップOW2優勝メンバー。連覇達成をすることはできるのでしょうか。
まとめ
今回は第5回CRカップOW2の出場者や日程について紹介してきました。人気ストリーマー・VTuberの出場が楽しみなのはもちろんのこと、世界1位にも輝いたCrazy Raccoon OW部門のメンバーがコーチを務めることはさらに楽しみですね。
皆さんは注目チーム・選手は決まりましたか?もし、まだ決まっていないという人は2025年1月10日からスタートするスクリムで各チームをチェックしてみてください。お気に入りのチームが見つかると、観戦がより楽しくなること間違いなし。個人視点を見ることで最強プロのコーチングも聞けるのでお得です。