VTuber最協決定戦ストリートファイター6チーム発表!

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕が2025年3月29日・30日に開催。さまざまなドラマを生んできたV最。皆さん気になるのはチームですよね。3月10日には渋谷ハルのYouTubeチャンネルにて、VTuber最協決定戦ストリートファイター6のチーム・出場者を発表する配信が行われました。

そこで今回はVTuber最協決定戦ストリートファイター6のチーム・出場者について紹介していきます。コミュニティ大会に出場したことがあるメンバーから、今回から本格的に始めるメンバーまでさまざま。いったいどんなチームが生まれたのでしょうか。

VTuber最協決定戦ストリートファイター6チーム決定方針

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 出場者

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

まずはVTuber最協決定戦ストリートファイター6のチームはどのようなバランスのもと決定されたのかを見ていきましょう。今大会は1チーム4人(先鋒/次鋒/副将/大将)で戦います。それぞれのおおよそのランクは以下の通り。

  • 先鋒:ゴールド以下かつ今回からストリートファイター6を始める人中心
  • 次鋒:プラチナ~ダイヤ
  • 副将:マスター下位(感覚でMR1500程度)
  • 大将:MR1600以上

こちらはあくまで目安のラインとなっており、渋谷ハルの感覚でこのランク通りになっていないケースもあります。

そしてドラフトについては大将が以下の形式で行いました。

  1. 先鋒枠をルーレットでピック順を決めて実施
  2. 先鋒を選んだ順番から逆の順番で次鋒枠をピック
  3. 副将枠は再びルーレットでピック順を決めて実施

こちらの記事もチェック: VTuber最協決定戦ストリートファイター6開催決定!

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕出場者

次にVTuber最協決定戦ストリートファイター6の出場者を各階級ごとに見ていきましょう。V最SF6第一幕の出場者は以下の通り。

先鋒

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 先鋒

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

  • 一ノ瀬うるは
  • 花芽すみれ
  • 小柳ロウ
  • 白那しずく
  • 橘ひなの
  • 紡木こかげ
  • 兎咲ミミ
  • ラプラス・ダークネス

次鋒

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 次鋒

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

  • アキ・ローゼンタール
  • 因幡はねる
  • 昏昏アリア
  • 白雪レイド
  • とおこ
  • 常闇トワ
  • 不破湊
  • 叢雲カゲツ

副将

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 副将

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

  • 赤見かるび
  • 伊波ライ
  • イブラヒム
  • 鬼ヶ谷テン
  • 奈羅花
  • 柊ツルギ
  • 渡会雲雀

大将

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 大将

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

  • 天鬼ぷるる
  • アルランディス
  • 乾伸一郎
  • 如月れん
  • 葛葉
  • 千羽黒乃
  • 蝶屋はなび
  • 律可

実況・解説

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 実況解説

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕では実況をおなじみ大和周平が、解説をAQUAが務めます。

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕チーム

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 チーム

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

ここからはV最SF6のチーム・出場者について見ていきましょう。()内はチーム発表時のランクになっています。

チーム番号先鋒次鋒副将大将
チーム1一ノ瀬うるは(ゴールド)アキ・ローゼンタール(プラチナ1)渡会雲雀(マスターMR1400)乾伸一郎(マスターMR1700)
チーム2兎咲ミミ(シルバー)とおこ(プラチナ3)柊ツルギ(マスターMR1500)千羽黒乃(マスターMR1650)
チーム3橘ひなの(シルバー2)昏昏アリア(ダイヤモンド1)鬼ヶ谷テン(マスターMR1400)天鬼ぷるる(マスターMR1700)
チーム4ラプラス・ダークネス(ゴールド3)因幡はねる(ダイヤモンド5)叶(マスターMR1500)律可(マスターMR1650)
チーム5白那しずく(なし)常闇トワ(ダイヤモンド1)伊波ライ(マスターMR1650)アルランディス(マスターMR1700)
チーム6紡木こかげ(アイアン1)白雪レイド(ダイヤモンド2)赤見かるび(マスターMR1500)如月れん(マスターMR1800)
チーム7花芽すみれ(ブロンズ5)叢雲カゲツ(ダイヤモンド4)奈羅花(マスターMR1650)蝶屋はなび(マスターMR1650)
チーム8小柳ロウ(なし)不破湊(プラチナ4)イブラヒム(マスター)葛葉(マスターMR2000)

個人的注目はぶいすぽっ!の如月れんと蝶屋はなび。VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕は3月29日・30日に開催ですが、彼女たちはその前にVSPO!SHOWDOWNでストリーマーでも屈指の実力を持つプレイヤーと戦います。V最協第一幕ではかなりの仕上がりを見せた状態で出場することができるのではないでしょうか。

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕パブリックビューイング

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕 パブリックビューイング

©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

VTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕ではパブリックビューイングが行われます。詳細は以下の通り。

イベント名Vtuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕
開催日時Day1:2025年3月29日13:00~
Day2:2025年3月30日14:00~
実施会場東京都
HUB 池袋東口店 ANNEX
HUB 銀座コリドー店
大阪府
HUB 京坂京橋店
入場料無料

今回のVTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕のパブリックビューイングはHUBで開催。アルコールの関係もあり、20歳未満は入場不可になっています。また、開催期間中はV最協コラボドリンクを販売。ぜひ会場に足を運んで飲んでみてください。

まとめ

今回はVTuber最協決定戦ストリートファイター6第一幕の出場者・チームについて紹介してきました。みなさんは気になるチームはありましたか?かなりの実力者から今回から本格的にスタートするプレイヤーもいる中で、どんな試合が待っているのでしょうか。

また、今大会は渋谷ハルのYouTubeチャンネルで本配信が行われるだけでなく、パブリックビューイングも予定されています。ぜひお近くにお住まいの方は足を運んでみてください。ついに2日間にわたる開催となったVTuber最協決定戦。スクリムからチームの雰囲気や成長が楽しめるのでそちらのチェックもしてみてください。

Comments are closed.