VTuber最協決定戦Valorant Act.1が2023年11月19日に開催。VTuber最協決定戦では今回が初めてのValorantでの開催となりました。そんな今大会で優勝したのはラヴゥリー・ヴゥリリアント。決勝戦では下馬評では下位だったチームとスクリム成績下位のチームの対戦で最後まで各チームが成長し続ける姿を見ることができました。
そこで今回はVTuber最協決定戦Valorant Act.1の結果について紹介。シングルエリミネーションで各チームがどんな戦いを見せてくれたのかチェックしていきましょう。
VTuber最協決定戦Valorant Act.1出場チーム

まずはVTuber最協決定戦Valorant Act.1出場チームを確認していきましょう。
チーム名 | メンバー | コーチ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ラヴゥリー・ヴゥリリアント | 風楽奏斗 | 獅子堂あかり | 小森めと | 英リサ | 本間ひまわり | Zepher |
せんちねるず | 夢野あかり | 百鬼あやめ | 紫宮るな | 奈羅花 | 藍沢エマ | MOTHER3 |
Good Smells squad | 白波らむね | 天帝フォルテ | 胡桃のあ | 猫麦とろろ | ロボ子さん | TENNN |
超銃戯画 | 八雲べに | アステル・レダ | 叶 | 花芽すみれ | 緋月ゆい | ade |
蜻蛉軍団 | 水無瀬 | 葛葉 | 神成きゅぴ | 赤見かるび | ラプラス・ダークネス | Tonbo |
Vきゅあ6GOGO | 花芽なずな | 奏手イヅル | 白雪レイド | 橘ひなの | 絲依とい | Clutch_Fi |
タンクトップサウナ | ローレン・イロアス | 瀬尾カザリ | 一ノ瀬うるは | エクス・アルビオ | 渡会雲雀 | mittiii |
たこりべ | 久我レオ | 猫汰つな | 兎咲ミミ | イブラヒム | 小清水透 | rion |
VTuber最協決定戦Valorant Act.1結果

ここからはいよいよVTuber最協決定戦Valorant Act.1の結果をチェック。
1回戦(アセント)
チーム名 | 獲得ラウンド | 獲得ラウンド | チーム名 |
---|---|---|---|
ラヴゥリー・ヴゥリリアント(WIN) | 13 | 7 | 超銃戯画 |
せんちねるず(WIN) | 13 | 10 | たこりべ |
Good Smells squad | 10 | 13 | タンクトップサウナ(WIN) |
蜻蛉軍団(WIN) | 13 | 6 | Vきゅあ6GOGO |
準決勝(ヘイブン)
チーム名 | 獲得ラウンド | 獲得ラウンド | チーム名 |
---|---|---|---|
ラヴゥリー・ヴゥリリアント(WIN) | 13 | 8 | せんちねるず |
タンクトップサウナ | 11 | 13 | 蜻蛉軍団(WIN) |
ローワー1回戦(ヘイブン)
チーム名 | 獲得ラウンド | 獲得ラウンド | チーム名 |
---|---|---|---|
超銃戯画(WIN) | 13 | 6 | たこりべ |
Good Smells squad | 10 | 13 | VきゅあGOGO(WIN) |
7位決定戦
たこりべ獲得ラウンド | マップ | Good Smells squad獲得ラウンド |
---|---|---|
13 | バインド | 7 |
13 | ヘイブン | 6 |
- | アセント | - |
5位決定戦
超銃戯画獲得ラウンド | マップ | Vきゅあ6GOGO獲得ラウンド |
---|---|---|
13 | バインド | 7 |
13 | ヘイブン | 10 |
- | アセント | - |
3位決定戦
タンクトップサウナ獲得ラウンド | マップ | せんちねるず獲得ラウンド |
---|---|---|
13 | バインド | 10 |
13 | ヘイブン | 10 |
- | アセント | - |
決勝戦
ラヴゥリー・ヴゥリリアント獲得ラウンド | マップ | 蜻蛉軍団獲得ラウンド |
---|---|---|
13 | バインド | 6 |
8 | ヘイブン | 13 |
13 | アセント | 5 |
VTuber最協決定戦Valorant Act.1順位表

VTuber最協決定戦Valorant Act.1の最終結果は以下のようになりました。
1位 | ラヴゥリー・ヴゥリリアント |
---|---|
2位 | 蜻蛉軍団 |
3位 | タンクトップサウナ |
4位 | せんちねるず |
5位 | 超銃戯画 |
6位 | Vきゅあ6GOGO |
7位 | たこりべ |
8位 | Good Smells squad |
優勝はラヴゥリー・ヴゥリリアント
初めてのValorantで開催となったVTuber最協決定戦Valorant Act.1で優勝したのはラヴゥリー・ヴゥリリアント。
風楽奏斗のゲームコントロール
ラヴゥリー・ヴゥリリアントのリーダーとしてチームを引っ張ったのはにじさんじ所属の風楽奏斗。終始相手のやりたい動きを封じるようなゲーム展開を作りチームの勝利に貢献しました。特に決勝戦のアセントでは相手の強気なプッシュをほとんどすべてかわしきるゲームメイク。
また、バインドではシャワーホールドからのTPで防衛ながらも積極的にキルを獲得しに行くスクリムから練習していた形が完璧に決まるシーンも。風楽奏斗を中心にチームでの声の掛け合い、自分たちのしたいプレイの共有がほかのチームよりも上回っていたように感じました。
獅子堂あかりリベンジ成功
獅子堂あかりは第7回CRカップValorantに引き続き、2週連続でValorantの大きな大会に挑むことに。CRカップでは準優勝するものの、初めての大きな大会ということもあり、あまり自分の思うようなプレイをすることができずに涙する場面も。
今大会では特にヘイブンのCサイトの防衛にスクリム段階ではかなり苦戦。しかし、本番では英リサ、小森めとと連携を取り、スキルをうまく使いながら味方がサイトに寄る時間を稼ぎ切り、チームの勝利に貢献しました。苦しい状況でもなんとかキルを獲得する姿も印象的でしたね。
ぶいすぽっ!組の連携
英リサ、小森めとは普段からチームを組んでランクをプレイすることも多く、さすがの連携を見せてくれました。特にアセントのBサイトでの守りは非常に硬いものがありましたね。オーディンの壁抜きが決まり、小森めとがオーディンにハマる瞬間も見られました。
そのほかにも英リサはVTuber最協決定戦Valorant Act.1出場が決まってから1日16時間近くValorantをプレイする日があったりとValorant漬けの日々。そんな努力の成果を見せてくれるようなプレイの数々を見せてくれました。
そして小森めとはZest、popogachiに次いでアセントのBリンクからミッドのキルジョイのガジェットを破壊するショックダーツを取得。ソーヴァ本人さながらの活躍で全体のマップコントロールを取得するのに貢献しました。
本間ひまわりのジェット
本間ひまわりはTier5の選手ながらもジェットを使用し、チームのデュエリストとして活躍しました。実は本間ひまわりはVTuber最協決定戦Valorant Act.1開催にあたり、主催の渋谷ハルに自薦を送るほどやる気に満ち溢れていました。
そんなやる気もあってかTier5とは思えない活躍。決勝戦のバインドではマップ獲得を決定づけるオペレーターでの3キル、準決勝のヘイブンでは前半最終ラウンドでローテートする相手に対して3キル獲得で流れをつかませないプレイを見せてくれました。
個人スタッツランキング
最後にVTuber最協決定戦Valorant Act.1個人スタッツランキングを紹介。
ACSランキング
順位 | プレイヤー名 | チーム | ACS | 使用エージェント |
---|---|---|---|---|
1位 | 葛葉 | 蜻蛉軍団 | 301 | ジェット・ヨル |
2位 | 夢野あかり | せんちねるず | 293 | ソーヴァ・スカイ |
3位 | 猫汰つな | たこりべ | 275 | ソーヴァ・スカイ |
4位 | 風楽奏斗 | ラヴゥリー・ヴゥリリアント | 257 | スカイ・オーメン |
5位 | 英リサ | ラヴゥリー・ヴゥリリアント | 246 | キルジョイ・サイファー |
KDAランキング
順位 | プレイヤー名 | チーム | KDA | 使用エージェント |
---|---|---|---|---|
1位 | 風楽奏斗 | ラヴゥリー・ヴゥリリアント | 2.26 | スカイ・オーメン |
2位 | アステル・レダ | 超銃戯画 | 2.25 | ブリーチ・ソーヴァ |
3位 | エクス・アルビオ | タンクトップサウナ | 2 | オーメン・ブリムストーン |
4位 | 小森めと | ラヴゥリー・ヴゥリリアント | 1.91 | ソーヴァ・ブリーチ |
5位 | 獅子堂あかり | ラヴゥリー・ヴゥリリアント | 1.84 | KAY/O・オーメン・ブリムストーン |
キル/マップランキング
順位 | プレイヤー名 | チーム | キル/マップ | 使用エージェント |
---|---|---|---|---|
1位 | 夢野あかり | せんちねるず | 22 | ソーヴァ・スカイ |
2位 | 葛葉 | 蜻蛉軍団 | 20.4 | ジェット・ヨル |
3位 | 猫汰つな | たこりべ | 19.2 | ソーヴァ・スカイ |
4-6位 | 風楽奏斗 | ラヴゥリー・ヴゥリリアント | 18.2 | スカイ・オーメン |
4-6位 | エクス・アルビオ | タンクトップサウナ | 18.2 | オーメン・ブリムストーン |
4-6位 | 紫宮るな | せんちねるず | 18.2 | キルジョイ・サイファー |
アシスト/マップランキング
順位 | プレイヤー名 | チーム | アシスト/マップ | 使用エージェント |
---|---|---|---|---|
1-2位 | エクス・アルビオ | タンクトップサウナ | 10.2 | オーメン・ブリムストーン |
1-2位 | 花芽なずな | Vきゅあ6GOGO | 10.2 | ソーヴァ・ブリーチ |
3位 | 奈羅花 | せんちねるず | 10 | オーメン・ブリムストーン |
4-5位 | アステル・レダ | 超銃戯画 | 9.7 | ソーヴァ・ブリーチ |
4-5位 | 天帝フォルテ | Good Smells squad | 9.7 | ブリーチ・KAY/O・スカイ |
このほかにも数字には表れない活躍を見せてくれたプレイヤーが多々いたのでぜひアーカイブなどをチェックしてみてください。
まとめ
今回はVTuber最協決定戦Valorant Act.1の結果について紹介していきました。Valorantでは初回の開催となったVTuber最協決定戦でしたが、各チームのスクリム期間を通した成長が見られたりと大きな盛り上がりを見せました。優勝したラヴゥリー・ヴゥリリアントは実はスクリム成績は7位と苦しい展開でした。第2回開催が今からすでに非常に期待される大会となりましたね。
皆さんは今大会で推しのプレイヤーなどは見つかりましたか?もし、VTuber最協決定戦Valorantの第2回が開催されることあればそのプレイヤーも出る可能性があるので今後の活動もぜひチェックしてみてください。