第2回CRカップOW2開催!参加者や大会の結果は?

2023年2月25日に第2回となるCRカップOverwatch2(OW2)が開催されました。Apex Legendsでは第10回を機に一区切りとされたCRカップでしたが、OW2では開催されました。もちろんOW2のCRカップもほかのゲームタイトルを採用した時と同じようにスクリム期間が設けられました。スクリムから本番までチームで練習して勝つための工夫が見られるのはCRカップならではですね。

今大会ではもともとOWのプロとして活躍していたプレイヤーも参加しています。そこで今回は第2回CRカップOW2の参加者や大会結果について紹介していきます。

オーバーウォッチ2 第2回CRカップ

引用:Crazy Raccoon Cup

第2回CRカップOW2大会形式

本大会の形式は以下のようになっています。

  • 予選は4チームによるBO1の総当たり戦
  • 予選の結果に応じて順位決定戦を実施
  • 決勝戦/3位決定戦はBO3

また、総当たり戦、順位決定戦で同点となり、タイブレークが発生した場合には代表者が「ゲンジドッジボール」で対戦して最終的な順位を決定します。ゲンジドッジボールはOW2でも人気のカスタムゲームになっているので気になった人はぜひ一度プレイしてみてください。

第2回CRカップOW2大会ルール

第2回CRカップOW2では以下のルールが採用されています。

  • 使用モード:ハイブリッド/エスコート/コントロール
  • 使用マップ:KING’S ROW/ROUTE66/NEPAL
  • 攻守選択:両チームがダイスを振り、目の大きいチームが選択権を獲得
  • ゲーム内設定:ライバル・マッチ ルール ON
  • ロール制限:1タンク/2ダメージ/2サポート
  • ヒーロー制限;全参加者・ウィドウメイカー使用禁止
    rion/うるか/Cpt/Selly・タンクのみ使用可能
  • コーチ:試合中の会話とチャット禁止(ラウンド間のみ可)

全参加者がウィドウメイカーの使用が禁止なのは第1回CRカップOW2と同じルールですね。OW2のトッププレイヤーでなくても極端にエイムの良いプレイヤーがメイン武器がスナイパーのウィドウメイカーを使用するとゲームを破壊してしまう可能性があるためこのルールが設けられています。

第2回CRカップOW2参加者

ここからは第2回CRカップOW2の参加者について紹介していきます。

ダイブで行こう。ザリアじゃない?漢五人ふらんしすこ「しょっく・・・///」大体ヤニーズ
rionうるかCptSelly
ローレン・イロアスkinakoふらんしすこラトナ・プティ
橘ひなのVaniLa猫汰つなMOTHER3
小森めとMondoSPYGEASHAKA
Kamito奈羅花白波らむね英リサ
Jasper7se(コーチ)ta1yo(コーチ)TQQ(コーチ)

ダイブで行こう。ザリアじゃない?

第2回CRカップOW2 編集 ダイブで行こう。ザリアじゃない?

引用:Crazy Raccoon Cup

rionとコーチのJasper7seはOWのプロとして活躍していたこともあります。rionをValorantのプロから知ったという人も多いのではないでしょうか。

ローレン・イロアス、橘ひなのはOW時代にゲーム内の最高ランク「グランドマスター」に到達した実力者です。OWではグランドマスターでさらにTOP500位以内になると「グランドマスターTOP500」と呼ばれるようになります。

漢五人

第2回CRカップOW2 漢五人

引用:Crazy Raccoon Cup

チームリーダーのうるかはOWのプロとして活躍していた経験があります。Apexのプロとして活躍していたこともありますね。同じApexのプロとして活躍していたのがMondo。Crazy RaccoonのApex部門のメンバーとして日韓最強チームとも呼ばれていましたね。

kinakoはOW時代にヒーラーでグランドマスターTOP500、奈羅花はタンクでグランドマスターTOP500になったこともあります。

ふらんしすこ「しょっく・・・///」

第2回CRカップOW2 ふらんしすこ「しょっく・・・///」

引用:Crazy Raccoon Cup

Cpt、ふらんしすこ、SPYGEAはOWのプロとして活躍していた経験があります。コーチのta1yoは日本人初のOWリーガーになったことでも有名ですね。また、Cptはta1yoとふらんしすこはSPYGEAとプロ時代に対戦していたこともあるので、知っている人から見るとまさにドリームチームとなっているのではないでしょうか。

大体ヤニーズ

第2回CRカップOW2 大体ヤニーズ

引用:Crazy Raccoon Cup

Sellyといえば日韓最強のApexプレイヤーの印象が強いですが実は過去にはOWのプロとして活躍していたことがあります。SHAKAもOWのプロとして活動していたことがありますね。ラトナ・プティはソロでマスターまで、MOTHER3はグランドマスターまでOW時代にはランクを上げていました。コーチを務めるTQQは現在もOW2をメインに実況活動しているプレイヤーですね。

第2回CRカップOW2大会結果

いよいよ第2回CRカップOW2の大会結果について見ていきましょう。
https://twitter.com/CrazyRaccoonCup/status/1629405842280792064

Match 1(KING’S ROW)

チーム名スコアチーム名
ダイブで行こう。ザリアじゃない?1-3漢五人(WIN)
ふらんしすこ「しょっく・・・///」4-4大体ヤニーズ(WIN)

KING’S ROWはハイブリットのゲームモードです。ふらんしすこ「しょっく・・・///」 vs 大体ヤニーズでは大体ヤニーズのほうが4ラウンド獲得後にペイロードを運べたため勝利となっています。

Match 2(ROUTE66)

チーム名スコアチーム名
ダイブで行こう。ザリアじゃない?1-1ふらんしすこ「しょっく・・・///」(WIN)
大体ヤニーズ(WIN)2-2漢五人

ROUTE66はエスコート。ペイロードの進行度によって勝敗が決定しています。

Match 3(NEPAL)

チーム名スコアチーム名
ダイブで行こう。ザリアじゃない?0-2大体ヤニーズ(WIN)
漢五人(WIN)2-1ふらんしすこ「しょっく・・・///」

この結果から予選の総当たり戦の順位は以下のようになりました。

  • 1位:大体ヤニーズ
  • 2位:漢五人
  • 3位:ふらんしすこ「しょっく・・・///」
  • 4位:ダイブで行こう。ザリアじゃない?

3位決定戦

ダイブで行こう。ザリアじゃない?獲得ラウンドマップふらんしすこ「しょっく・・・///」獲得ラウンド
1KING'S ROW3(WIN)
1(WIN)ROUTE661
0NEPAL2(WIN)

決勝戦

大体ヤニーズ獲得ラウンドマップ漢五人獲得ラウンド
1KING'S ROW2(WIN)
0ROUTE660(WIN)
-NEPAL-

第2回CRカップOW2順位

この結果から第2回CRカップOW2の最終順位は以下のようになりました。

1位漢五人
2位大体ヤニーズ
3位ふらんしすこ「しょっく・・・///」
4位ダイブで行こう。ザリアじゃない?

第2回CRカップOW2賞品

第1回CRカップOW2に引き続き今回も豪華賞品が用意されていました。

  • 1位:オーバーウォッチフィギュア+チームイラスト
  • 2位:D.Vaゲーミングチェア
  • 3位:オーバーウォッチHoodie
  • 4位:オーバーウォッチグッズ詰め合わせ

まとめ

今回は第2回CRカップOW2の参加者や大会結果について紹介してきました。今大会もスクリム期間中にふらんしすこがチームメンバーの女の子の名前を呼び間違えるなどさまざまなことがありましたね。本番では一度負けた漢五人が大体ヤニーズに決勝戦でマップスコア2-0で勝利するアツい逆転劇も見せてくれました。今大会でうるかはCRカップOW2で見事2連覇を果たしたことになりましたね。今後も開催されるであろうCRカップ、次はどんなゲームタイトルで開催されるのか非常に楽しみですね。

また、OW2ではOW2ワールドカップ開催に向けて日本代表を選考中です。ぜひそちらもチェックしてみてください。