シェアする
最新ガイド

6月3日に開幕したRAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24。およそ9か月間にわたり年間最強プロチームを決める戦いがスタートしました!新たなチームや有名Youtuberの競技参入等、話題に事欠かないRage シャドバ。

今回は、シャドバ RSPT 23-24 1stの結果をまとめてお伝えします。6月27日に新弾「ミスタルシアの英雄」が発売されたことに伴い、遥かなる学園(通称AOA)アディショナル環境下における最後のプロシーンとなります。果たしてAOAアディショナル環境最強プレイヤーに輝いたのは、どの選手なのでしょうか?

シャドウバースプロツアー 23-24
©Cygames
©Rage

RSPT 23-24 1st season予選結果

6月3日に行われた予選の結果をまとめてお伝えします。

ローテーションA

ローテーションは、各ブロック上位3名が本選出場となります。
見事あぐのむ選手が、ローテーション最高成績の6勝 1敗で1位通過となりました。今回から新たにプロツアーに参入したNORTHEPTIONのTakumi選手は惜しくも4位となり、あと一歩本選に届きませんでした。

順位選手名チーム名戦績獲得pt
1位あぐのむ横浜F・マリノス 6勝 1敗12pt
2位 Rumoi AXIZ 5勝 2敗 10pt
3位 rikka レバンガ☆SAPPORO 4勝 3敗 8pt
4位 Takumi NORTHEPTION 3勝 4敗6pt
5位 Spicies DetonatioN FocusMe 3勝 4敗 6pt
6位 だーよね よしもとゲーミング 3勝 4敗 6pt
7位 ヘイム 福岡ソフトバンクホークス ゲーミング 2勝 5敗 4pt
8位 ののさん 名古屋OJA ベビースター 2勝 5敗 4pt

ローテーションB

なんと前年覇者の福岡ソフトバンクホークスゲーミングのAtom選手が、最下位スタートという番狂わせが起こりました。
また、AXIZとレバンガ☆SAPPOROは、A、Bの両ブロックを勝ち上がり、ローテーションで出場している選手全員が本選出場という素晴らしい結果となりました。

順位選手名チーム名戦績獲得pt
1位Era53 レバンガ☆SAPPORO 
5勝 2敗 10pt
2位 ユーリDetonatioN FocusMe
5勝 2敗 10pt
3位 CQCQ AXIZ 4勝 3敗 8pt
4位 隼人 名古屋OJA ベビースター 4勝 3敗 8pt
5位 ぱらちゃん よしもとゲーミング 4勝 3敗 8pt
6位 kaoru 横浜F・マリノス 3勝 4敗 6pt
7位 rigze NORTHEPTION 2勝 5敗 4pt
8位 Atom 福岡ソフトバンクホークス ゲーミング 1勝 6敗 2pt

2pick

2pickはローテーションと異なり、上位4名が本選出場となります。1位通過となったさに選手は、2pick最古参選手の一人です。大雨の影響により、チームからオフライン会場に1名のみの出場となったものの、アクシデントに左右されず、見事予選1位通過を果たしました。

順位選手名チーム名戦績獲得pt
1位さに 名古屋OJA ベビースター6勝 1敗12pt
2位 ForestNORTHEPTION5勝 2敗 10pt
3位 RobAXIZ 4勝 3敗 8pt
4位 バーサ 横浜F・マリノス 3勝 4敗 6pt
5位 keisuke3 よしもとゲーミング 3勝 4敗 6pt
6位 cross7224 DetonatioN FocusMe 
3勝 4敗 6pt
7位 oya 福岡ソフトバンクホークス ゲーミング 
2勝 5敗 4pt
8位 真春 レバンガ☆SAPPORO 2勝 5敗 4pt

RSPT 23-24 1st season 本選

本選は2日間にかけて実施されます。ローテーション、2pickともに特殊なトーナメント表により行われます。詳しくはシャドバ23-24シーズンルール解説をチェックしてみてください!

ローテーション

ローテーションは、トーナメント形式のBO5で行われます。優勝したユーリ選手は、視聴者投票によって選ばれるベストバウトも受賞しました。予選全体でみても1位通過となったあぐのむ選手は、4位と悔しい結果になりました。また、優勝を逃したもののレバンガ☆SAPPOROは、2位にrikka選手、3位にEra53選手がそれぞれ入賞しました。先日行われたRAGE SHADOWVERSE 2023 SPRINGでも決勝に2名進出、うち1名が優勝していることもあり、乗りに乗っているチームと言えます。年間最強チームを決める戦いですので、レバンガ☆SAPPOROにとって、ここでの2位、3位入賞は、大きなアドバンテージとなったと思います。

順位選手名チーム名獲得pt
優勝ユーリ DetonatioN FocusMe 12pt
2位 rikka レバンガ☆SAPPORO 
10pt
3位 Era53レバンガ☆SAPPORO 8pt
4位 あぐのむ 
横浜F・マリノス 6pt
5位タイCQCQ AXIZ 3pt
5位タイRumoi AXIZ 
3pt

2pick

2pickは、トーナメント形式のBO3で実施されました。今回優勝したさに選手も、ユーリ選手同様ベストバウトに選出されました。また、トーナメント表の都合上、Rob選手対Forest選手が2回も行われ、1度目はForest 選手が勝ったものの、2回目にRob選手がリベンジを果たし、2位入賞となりました。

順位選手名チーム名獲得pt
優勝さに名古屋OJA ベビースター10pt
2位RobAXIZ8pt
3位 Forest NORTHEPTION 6pt
4位 バーサ横浜F・マリノス 3pt

チームランキング

シャドウバースプロツアー 23-24
©Cygames
©Rage

選手の成績に応じて、チームにポイントが付与されます。1stを終えた後のチームランキングは以下のようになっています。

順位チーム名獲得pt
1位  AXIZ 40pt
1位  レバンガ☆SAPPORO 40pt
3位  DetonatioN FocusMe 34pt
3位  名古屋OJA ベビースター 34pt
5位  横浜F・マリノス  33pt
6位  NORTHEPTION   26pt
7位  よしもとゲーミング  20pt
8位  福岡ソフトバンクホークス ゲーミング  10pt

まとめ

熾烈な戦いがスタートしたRAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24。開幕戦から、たくさんの熱い試合がありましたね!今回から、本選だけでなく、予選も全試合を配信するようなので、推しの選手そしてチームの戦いを見ることが可能になりました。皆さんにとってのベストバウトはどの試合でしょうか。

また、全体の成績を見てみると、前年度の王者である福岡ソフトバンクホークスゲーミングが、なんと最下位という波乱のスタートとなりました。7月以降は、新弾「ミスタルシアの英雄」が発売されるので、環境が大きく変わると思いますので、ぜひ頑張ってほしいと思っています。これからもRAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 23-24からますます目が離せません。