THE FINALS初の大型アップデートが2024年1月18日に実施。THE FINALSは2023年12月8日にサービスがスタートし、わずか数週間で累計プレイヤー数1000万人を突破した期待のFPS。今回は武器・ゲームモード・マップと様々な点に修正が行われました。さらには待望のソロモードも導入。
そこで今回はTHE FINALS初となる大型アップデートの内容について紹介。各種バランスの調整やソロモードは一体どんなゲームモードになっているのかを紹介していくのでぜひチェックしてみてください。ちなみにソロモードは期間限定モードになっているのでこの機会を見逃さずに。
THE FINALS大型アップデート変更点一覧

まずはTHE FINALS初の大型アップデートで何が変更されたのか大まかに見ていきましょう。今回変更されたのは以下の点になります。
- 専用スキルの調整
- 武器の調整
- ガジェットの調整
- ゲームモードの調整
- ラスベガスの調整
- 持ち運びオブジェクトの調整
- 期間限定ソロモードの追加
専用スキルの調整
今回のTHE FINALSのアップデートでは6つの専用スキルに調整が施されました。
スキル名 | 調整内容 |
---|---|
チャージ&スラム(重) | ・静止して強奪している最中にチャージ&スラムを発動できる不具合を修正 |
クローキングデバイス(軽) | ・アクティブ化するコストが1秒から2秒に増加 ・アクティブ化するために必要な最小コストを1.5秒から2.5秒に増加 |
グラップル・フック(軽) | ・持ち運び可能なオブジェクトにつけられたオブジェクトに使用できないよう調整 |
ガーディアン・タレット(中) | ・練習場でターゲットダミーを撃つように調整 |
メッシュシールド(重) | ・耐久値は1100から1000に減少 |
感覚共有(中) | ・アクティブ化するコストが1秒から1.5秒に増加 ・アクティブ化に必要な最小コストを2.5秒から2秒に減少 |
グラップル・フックでは持ち運びオブジェクトを利用してとんでもない距離を高速移動する技がありましたが、今後はそういったプレイができなくなりそうですね。
武器の調整

今回のTHE FINALSのアップデートでは10個の武器に調整が行われました。
武器名 | 調整内容 |
---|---|
火炎放射器(重) | ・ダメージが28から30に増加 |
LH1(軽) | ・ダメージが47から49に増加 |
M11(軽) | ・リコイルパターンがより制御しやすいようにアップデート |
SH1900(軽) | ・散弾1発あたりのダメージが12から10に減少 |
M60(重) | ・ダメージが21から22に増加 |
ライオットシールド(中) | ・攻撃と振りの武器反応性を向上 ・弾丸ブロック時に不可視になる不具合を修正 ・はしごを登っている最中に弾丸をブロックできる不具合を修正 |
SA1216(重) | ・速く撃てる不具合を修正 |
SR-84(軽) | ・スコープズーム感度倍率を設定に追加 |
投げナイフ(軽) | ・新しい軌道エフェクト追加 ・金属表面に刺さったナイフが表示される時間を短縮 |
V9S(軽) | ・ダメージが35から36に増加 |
ライトビルドの武器に多くの修正が入っていますね。
ガジェットの調整
今回のTHE FINALSのアップデートでは8つのガジェットに調整が行われました。
ガジェット名 | 調整内容 |
---|---|
C4(重) | ・ダメージが210から155に減少 ・最小ダメージが120から100に減少 |
フラッシュバン(軽・中・重) | ・クールタイムが20秒から18秒に減少 |
ガスマイン(中) | ・クールタイムが25秒から27秒に増加 |
火炎マイン(重) | ・クールタイムが30秒から27秒に減少 |
パニッシング・ボム(軽) | ・クールタイムが20秒から18秒に減少 |
RPG-7(重) | ・プレイヤーへのダメージが150から140に減少 |
スタンガン(軽) | ・スタン時間が5秒から3.75秒に減少 |
トラッキング・ダーツ(中) | ・クールタイムが15秒から13秒に減少 ・感度倍率設定を追加 |
ゲームモードの調整

今回のTHE FINALSのアップデートで各種ゲームモードに調整が行われました。
モード名 | 調整内容 |
---|---|
コインダッシュ | ・ゲーム内イベントの開始時間が6分から4分に短縮 |
クイックキャッシュ | ・ゲーム内イベントの開始時間が6分から4分に短縮 ・チームワイプ時のリスポーン時間が17秒から18秒に増加 |
ランクトーナメント | ・チームワイプ時のリスポーン時間が25秒から26秒に増加 |
トーナメント | ・チームワイプ時のリスポーン時間が25秒から26秒に増加 ・トーナメントアンロックに必要なゲーム数を12から1に減少 |
始めたばかりでもすぐにトーナメントモードで遊べるようになりましたね。
ラスベガスの調整
- 破壊の挙動をよりリアルにアップデート
- 破壊をリアルにするためにひずみシステムをアップデート
- ジップラインの位置を変更
持ち運び可能オブジェクトの調整
持ち運びオブジェクトに関しては持ち運びオブジェクトに対する設置物を付けられる重量制限を追加。そして投擲可能なオブジェクトを投げた際の飛距離が減少しています。
また、このほかにも様々な細かなバグ等の修正・調整が行われています。
期間限定ソロモード追加
今回のTHE FINALSのアップデートで期間限定で「ソロ・コインダッシュモード」が実装されました。基本的なゲームルールは通常のコインダッシュと同じですが、各チーム全員ソロでの参戦。
最大12人での試合を行うことができます。普段からソロでプレイしているという人はぜひこの機会に遊んでみてください。
まとめ
今回はTHE FINALS初の大型アップデートの内容について紹介してきました。強化も弱体化もあり、この微妙な数値の調整がどれくらい戦況に影響を与えるのかぜひ実感してみてください。THE FINALSではほぼすべてのオブジェクトが破壊可能で臨機応変な対応がかなり重要となるゲームなのでアップデートの情報も随時追っていきたいですね。
また、今回は期間限定ではありますが待望のソロモードが追加。いままで使用したことがない専用スキル・武器・ガジェットを気軽に試してみましょう。期間限定の間で人気が高ければ今後も定期的にイベントモードとして登場するなんてこともあるかもしれませんね。