シェアする
最新ガイド

VTuber最協決定戦Apex Season6が2024年8月24日に開催。ApexでのVTuber最協決定戦は約1年ぶりの開催になりますね。カジュアル大会の中でも超が付くほどの人気コンテンツ。チーム発表から気になっている人も多いですよね。

そこで今回はVTuber最協決定戦Apex Season6の出場チームを紹介していきます。中には今大会でVTuber最協決定戦初出場の面々も。チームの上限ポイントもアップし、さらにレベルアップした大会になること間違いなし。ぜひこの記事を参考に注目チームを見つけてみてください。

VTuber最協決定戦Apex Season6概要

VTuber最協決定戦 Apex Season6
©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

まずはVTuber最協決定戦Apex Season6の概要から見ていきましょう。VTuber最協決定戦とは渋谷ハルが主催するVTuberのみが選手として出場するVTuberのためのカジュアル大会です。2023年はVTuber最協決定戦Valorantも開催されましたね。

VTuber最協決定戦日程

VTuber最協決定戦の日程は以下のようになっています。

スクリム期間に関してはまだ発表されていませんが、第5回大会を参考にすると、約1週間前からスクリム開始。そして本番前日は前夜祭となることが予想されます。

VTuber最協決定戦使用マップ

使用マップについては決定ではありませんが、現段階では以下のマップの使用が想定されています。

今大会は様々な関係からオリンパスが使用マップから外れることとなりました。ちなみにランドマークに関しては恒例のくじ引きで決まります。

VTuber最協決定戦パブリックビューイング

VTuber最協決定戦 Apex Season6 パブリックビューイング
©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

VTuber最協決定戦Apex Season5に引き続き今大会もパブリックビューイングを実施。チケット販売期間は以下のようになっています。

また、パブリックビューイングが行われる会場は以下のようになっています。

お近くにパブリックビューイングの会場があるという人はぜひ足を運んでみてください。会場一体となって最高の盛り上がりを楽しみましょう。

事前カスタムルール

今大会では事前カスタムにルールが設けられました。それはスクリム期間のスクリム以外で他チームと合同になってカスタムを行うことを禁止すること。渋谷ハルからは出場者が60人もいればそれぞれの予定がある、そのため「あのチームは練習を始めてるけど練習しないんですか?」というようなコメントをするのは避けるよう名言があったので気を付けましょう。

ただし、各チーム単体で、視聴者を集めてのカスタム開催はOKとなっています。好きなVTuberと試合をする貴重な機会であるとともに、チームの練習をサポートできるのでもし、開催している場合はチェックしてみてください。

VTuber最協決定戦Apex Season6出場チーム紹介

VTuber最協決定戦 Apex Season6 チーム
©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

ここからはいよいよVTuber最協決定戦Apex Season6の出場チームを紹介していきます。今回はこれまでのチームポイント21ポイントから23ポイントにアップ。そしてチーム単位で最高到達ランクだけでは測れないポイントも計算しています。

チーム番号メンバー(最高ランク)コーチ
チーム1バーチャルゴリラ(プレデター)伊波ライ(ダイヤ2)夕陽リリ(プラチナ4)Cabeggest
チーム2夏色まつり(マスター)水無瀬(マスター)兎咲ミミ(ダイヤ3)Ftyan
チーム3橘ひなの(マスター)英リサ(ダイヤ4)紡木こかげ(マスター)saku
チーム4碧依さくら(マスター)ラプラス・ダークネス(プラチナ4)おだのぶ(ダイヤ4)うるか
BIG☆STAR白雪レイド(マスター)小森めと(ダイヤ3)一ノ瀬うるは(ダイヤ3)DizzyMizLizyy
チーム6猫汰つな(マスター)エクス・アルビオ(ダイヤ4)赤見かるび(ダイヤ4)Cpt
チーム7アキ・ローゼンタール(ルーキー)dtto.(プレデター)歌衣メイカ(マスター)むかい
チーム8アステル・レダ(マスター)小柳ロウ(マスター)青桐エイト(プラチナ1)ちゃんりよ
チーム9パカエル(マスター)夜乃くろむ(ダイヤ4)獅子神レオナ(ダイヤ3)すでたき
チーム10風楽奏斗(マスター)渡会雲雀(ダイヤ4)三枝明那(ダイヤ4)ゆふな
チーム11葛葉(ダイヤ3)叶(ダイヤ3)柊ツルギ(マスター)YukaF、Taida
チーム12夜絆ニウ(プラチナ1)ハユン(プレデター)空澄セナ(ダイヤ4)うぉっか
チーム13秋雪こはく(プレデター)紫宮るな(マスター)如月れん(プラチナ2)あれる
チーム14小清水透(ダイヤ4)奈羅花(ダイヤ2)八雲ツクモ(プレデター)メルトステラ、Kamaneko
チーム15成瀬鳴(ダイヤ4)春崎エアル(プラチナ3)律可(マスター)ぴのた
チーム16星川サラ(ダイヤ4)樋口楓(プラチナ4+アリーナマスター)叢雲カゲツ(プレデター)みこだよ
チーム17胡桃のあ(マスター)ラトナ・プティ(ダイヤ3)心白てと(ダイヤ4)えでん
チーム18常闇トワ(ダイヤ3)神成きゅぴ(マスター)或世イヌ(ダイヤ4)Selly
チーム19花芽すみれ(マスター)乾伸一郎(マスター)緋月ゆい(ダイヤ4)BobSappAim
チーム20ローレン・イロアス(プレデター)不破湊(ダイヤ4)イブラヒム(ダイヤ3)家長、L1ng

コーチに関しては情報公開次第追記していきます。

VTuber最協決定戦Apex Season6注目チーム

ここからは個人的VTuber最協決定戦Apex Season6注目チームを紹介していきます。

BIG☆STAR

VTuber最協決定戦 Apex Season6 BIG
©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

なぜかチーム発表の段階ですでにチーム名が提出されたBIG ☆ STAR。チームメンバーは白雪レイド・小森めと・一ノ瀬うるはの3人。VTuber最協決定戦Apex Season2ぶりのチーム結成となりました。当時は総合3位の結果を残していますね。

仲の良さから完璧な連携を見せるのか、それとも大トロールを繰り出すのか何が起こるかわかりません。ここ最近のランク配信ではパスファインダーを好んで使っている小森めとですが、もし大会本番で使うことがあれば、その膝は無傷でいられるのでしょうか。

チーム7

VTuber最協決定戦 Apex Season6 チーム7
©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

次にVTuber最協決定戦Apex Season6の注目チームで上げるのがチーム7。まさかのルーキーリーダー参戦です。そんなアキ・ローゼンタールを支えるのがdtto.と歌衣メイカ。両者ともカスタム経験・カジュアル大会経験も豊富なメンバーになっています。

勝利のカギは間違いなくアキ・ローゼンタールでしょう。一見ルーキーとみると厳しそうに見えてしまいますが、それだけ未知数の存在です。もしかすると今大会のダークホースになるかもしれません。

チーム13

VTuber最協決定戦 Apex Season6 チーム13
©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

次に紹介するのが秋雪こはく・紫宮るな・如月れんのチーム13。秋雪こはくのエイム力・キャラコン、圧倒的バランサーの紫宮るな、的確なサポートが魅力の如月れんとTheバランスチームでチーム発表では渋谷ハルも注目のチームとなりました。

そんなチームのコーチを務めるのがあれる。現環境では使用頻度が減っていますが、如月れんがジブラルタルを使うはずでしょう。また、今大会でVTuber最協決定戦初出場となる秋雪こはくはポテンシャルを存分に発揮できるのかは注目です。

チーム16

VTuber最協決定戦 Apex Season6 チーム16
©渋谷ハル8⃣?@V最協主催@ShibuyaHAL

最後に紹介するのは星川サラ・樋口楓・叢雲カゲツのチーム16。ついににじさんじ最強FPSプレイヤー・叢雲カゲツがVTuber最協決定戦に参戦。Apexではソロプレデター、Valorantではイモータルに到達し、今もなおレディアント昇格を目指しているプレイヤーです。

今大会にはApexでメイン使用デバイスのPADからキーマウに変更する縛りをかけていますが、Valorantの実力を見れば、エイムの面では問題ないでしょう。さらにアリーナマスター・VTuber最強のランパート使い・VTuber最協決定戦Apex Season5優勝メンバーの樋口楓もいます。リーダー星川サラは一体どんなチームに仕上げていくのでしょうか。

まとめ

今回はVTuber最協決定戦Apex Season6の出場者や簡単な大会概要について紹介してきました。笑いあり、涙ありの様々なドラマを生んできたVTuber最協決定戦ですが、今大会は一体どんな大会になるのでしょうか。初出場メンバーも多くいるので、活躍が非常に楽しみですね。

皆さんは注目・推しチームは見つかりましたか?もし見つかっていないという人は様々なチームの練習配信・スクリム配信をチェックしてみてください。各チームの成長もVTuber最協決定戦で面白いコンテンツの1つです。チームの成長が大会本番で発揮されたときの高揚感は最高です。