【LoL】 LCK 2023年度最新情報まとめ

2023年1月18日から韓国リーグのレギュラーシーズンである「LoL LCK 2023 Spring Season」が始まりました。勝ち抜いた上位2チームが5月にイギリスで開催されるLoLの世界大会「LoL MSI 2023 (Mid-Season Invitational)」へと進出できるため、とても注目度の高いシーズンとなります。

LoL LCKは、2022年の世界大会「LoL Worlds」で華麗な優勝劇を見せてくれたチーム「DRX」やLoL最強プレイヤーの一人であるFaker選手のいるチーム「T1」が所属しているリーグです。本記事では、LoL LCK の選手移籍情報やLoL LCK 2023 Spring Seasonについてお届け致します。

LCK 2023 ロースター

出典:Riot Games

LoL LCK 2023 Spring Seasonとは

LoL LCK Spring SeasonとはLoLの世界大会である「LoL MSI」の参加権を賭けて、韓国に拠点を置く計10チームが競い合うリーグ戦であり、Riot Gamesが主催する韓国の公式リーグ戦でもあります。「Spring Season」で勝ち抜いた上位6チームが次のステージである「Spring Playoffs」に出場でき、最終的に勝ち残った上位2チームが世界大会であるLoL MSIに参加することができます。

LoL LCK 2023 Spring Season 概要

LoL LCK 2023 Spring Seasonのリーグ概要は以下の通りです。

  • 出場チーム数: 10チーム
  • 対戦形式: Bo3 (3回勝負で2本先取したチームの勝利) およびダブルラウンドロビン(全チームによる2回の総当たり)
  • リーグ戦の結果、上位6チームがプレーオフに進出さらに上位2チームはプレーオフでのシード権を獲得

LoL LCK 2023 Spring Playoffs 概要

LoL LCK 2023 Spring Playoffsのリーグ概要は以下の通りです。

  • 出場チーム数: 6チーム
  • 対戦形式: Bo5 (5回勝負で3本先取したチームの勝ち)
  • 第2ラウンドからダブル・イリミネーション形式
  • 上位2チームが2023年LoL Mid-Season Invitationalの出場権を獲得

LoL LCK 選手移籍情報

ここではLoL LCK 2023 Spring Seasonに出場する各チーム選手移籍情報をご紹介しています。

DRX

  • 11月21日: LoL Worlds 2022優勝メンバーとコーチ陣がフリーで活動することを発表
  • 12月2日: トップのRascal選手、ジャングラーのCroco選手、ミッドのFATE選手、ADキャリーのdeokdam選手がチームへ加入

DRX 2023年先発メンバー

  • トップ: Rascal選手
  • ジャングル: Croco選手
  • ミッド: FATE選手
  • ADキャリー: deokdam選手
  • サポート: BeryL選手

T1

  • 11月13日: T1のゼネラルマネージャーであるPolt氏がチームから脱退
  • 11月17日: サポートのAsper選手が脱退、元DRXのサポートKeria選手が加入。さらに新ヘッドコーチとしてBengi氏がチームへ加入することを発表
  • 11月28日: Faker選手が3年間の契約延長を発表

T1 2023年先発メンバー

  • トップ: Zeus選手
  • ジャングル: Oner選手
  • ミッド: Faker選手
  • ADキャリー: Gumayusi選手
  • サポート: Keria選手

Dplus KIA (旧: DWG KIA)

  • 11月17日: ADキャリーdeokdam選手がDplus KIAを脱退、DRXへの移籍を発表
  • 11月21日: 元DRXのDeft選手と元NS RedForceのCanna選手がDplus KIAへ加入
  • 11月28日: トップレーナーのNuguri選手が引退を発表
  • 2023年1月9日: DWG KIAが「Dplus KIA」へ名前を変更することを発表

Dplus KIA 2023年先発メンバー

  • トップ: Canna選手
  • ジャングル: Canyon選手
  • ミッド: ShowMaker選手
  • ADキャリー: Deft選手
  • サポート: Kellin選手

Gen.G

  • 11月10日: ADキャリーのRuler選手が脱退、JDGへの移籍を発表
  • 11月21日: サポートプレイヤーのLehends選手が脱退、フリーで活動することを発表
  • 11月22日: ADキャリーのPeyz選手が選抜メンバーへ昇格。元BRIONのサポートDelight選手が加入を発表

Gen.G 2023年先発メンバー

  • トップ: Doran選手
  • ジャングル: Peanut選手
  • ミッド: Chovy選手
  • ADキャリー: Peyz選手
  • サポート: Delight選手

Hanwha Life

  • 11月21日: Hanwha Lifeがチームを一新することを公表。OnFleek選手、Karis選手、Cheoni選手、SamD選手、Vsta選手がチームから脱退し、フリーで活動することを発表
  • 11月22日: 元EDGのADキャリーViper選手が加入
  • 11月24日: 元DRXのZeka選手とKingen選手がミッド/トップコンビとしてチームに加入。ジャングラーのClid選手とサポートのLife選手が加入を発表
  • 11月30日:元DRXコーチのMowgli氏が加入。トップレーナーのDuDu選手が脱退を発表

Hanwha Life 2023年先発メンバー

  • トップ: Kingen選手
  • ジャングル: Clid選手
  • ミッド: ZEKA選手
  • ADキャリー: Viper選手
  • サポート: Life選手

BRION (旧: Fredit BRION)

  • 10月31日: ジャングラーのUmTi選手がフリーで活動することを発表
  • 11月20日: Lava選手はLOSへ、Delight選手はGen.Gへそれぞれ移籍することを発表
  • 11月22日: ADキャリーHena選手がフリーで活動することを発表
  • 11月28日: 元NS RedForceにEffort選手がサポートとしてBRIONへ加入
  • 12月10日: Karis選手とRaptor選手がミッド/ジャングルコンビとしてBRIONへ加入
  • 2023年1月3日: Fredit BRIONが「BRION」へ名前を変更することを発表

BRION 2023年先発メンバー

  • トップ: Morgan選手
  • ジャングル: Raptor選手もしくはUmTi選手
  • ミッド: Karis選手
  • ADキャリー: Hena選手
  • サポート: Effort選手

Kwangdong Freecs

  • 11月1日: 元Gen.GのヘッドコーチであるoDin氏が新ディレクターとしてチームに加入
  • 11月21日: Kwangdong Freecsがチームを一新することを発表。Kiin選手、Ellim選手、FATE選手、Teddy選手、Hoit選手が脱退を発表。ジャングラーのYoungjae選手とADキャリーのTaeyoon選手がチームへ加入。
  • 11月30日: トップのDudu選手、ミッドのBuLLDoG選手、サポートのJun選手が加入を発表。

Kwangdong Freecs 2023年先発メンバー

  • トップ: Dudu選手
  • ジャングル: Youngjae選手
  • ミッド: BuLLDoG選手
  • ADキャリー: Taeyoon選手
  • サポート: Jun選手

KT Rolster

  • 11月18日: ヘッドコーチの平井氏とコーチのsupreme氏が契約を延長することを発表
  • 11月22日: トップレーナーRascal選手とミッドレーナーAria選手が脱退、代わりにKiin選手とBdd選手がチームへ加入
  • 11月25日: 元Gen.GサポートのLehends選手がチームに参加

KT Rolster 2023年先発メンバー

  • トップ: Kiin選手
  • ジャングル: Cuzz選手
  • ミッド: Bdd選手
  • ADキャリー: Aiming選手
  • サポート: Lehends選手

Liiv SANDBOX

  • 10月17日: Liiv SANDBOXのヘッドコーチにRyu氏が就任
  • 11月21日: Dove選手、Croco選手、Prince選手、Envyy選手が脱退、フリーで活動することを発表
  • 12月5日: トップのBurdol選手とジャングラーのWiller選手がチームへ加入。Envyy選手が先発ADキャリーとして再加入を発表

Liiv SANDBOX 2023年先発メンバー

  • トップ: Burdol選手
  • ジャングル: Willer選手
  • ミッド: Clozer選手
  • ADキャリー: Envyy選手
  • サポート: Kael選手

NS RedForce

  • 11月21日: NS RedForceがチームを一新することを発表。Canna選手、Dread選手、Bdd選手、Ghost選手、Effort選手が脱退を発表
  • 11月22日: NS RedForce チャレンジャーチーム (LoL LCKの2部リーグ) の選手を1軍へ昇格することを発表

NS RedForce 2023年先発メンバー

  • トップ: DnDn選手
  • ジャングル: Sylvie選手
  • ミッド: FIESTA選手
  • ADキャリー: vital選手
  • サポート:Peter選手

LoL LCK 2023 選手移籍情報まとめ

今回はLoL LCKの選手移籍情報とシーズン最新情報をお届けいたしました。注目すべきは、「LoL Worlds 2022」で世界チャンピオンとなったチームDRXの全メンバーがフリーで活動することを発表し、それぞれが別のチームへ移籍した点ではないでしょうか?また、「Hanwha Life」、「Kwangdong Freecs」、「NS RedForce」がそれぞれチームを一新することを発表、メンバーの総入れ替えが行われました。

「LoL Worlds 2022」で準優勝を遂げた「T1」ではFaker選手が3年間の契約延長を発表、メンバーも元DRXのサポートであるKeria選手が加入したのみで大きな変更はありませんでした。LoL 最強地域の一つであるLoL LCKの熱い戦いが見逃せません!今後もesports.netではLoL LCKの最新情報を配信していきますのでご覧いただけますと幸いです!