えなこかっぷが2025年5月11日に開催。えなこかっぷとはコスプレイヤー兼ストリーマーとして人気のえなこが主催するOW2のカジュアル大会です。今大会には4チームが出場。さらに、各チームにはプロプレイヤーのコーチも付く、計24人の参加になっています。
そこで今回はえなこかっぷの出場者や日程について紹介していきます。大会本番は2025年5月11日の16:00から。スクリムも行われた中で、各チームがどんな戦いを見せてくれるのか非常に楽しみですね。各チームはスクリムが終わった後も、カスタムで長時間練習し続ける高い熱量を持っていたので、素晴らしい大会になること間違いなし。
えなこかっぷとは?

えなこかっぷとは、コスプレイヤー兼ストリーマーとして活躍するえなこが主催するOW2のカジュアル大会です。えなこはコスプレイヤーとして、イベントで活躍はもちろんのこと、バラエティ番組などにも出場しています。そして2024年では最も多くの雑誌の表紙を飾った人物として表彰。
そんな活躍を見せるえなこですが、OW2では「トキシックガール」という名前でランクをプレイしていた模様。初めての開催となるえなこかっぷ。トキシックガールえなこが作るOW2の大会はどんな大会になるのでしょうか。
えなこかっぷ日程
次にえなこかっぷの日程について紹介。今大会は以下の日程で開催されます。
- 2025年5月9日・10日:スクリム
- 2025年5月11日16:00~:大会本番
スクリムは5月9日は1チーム、10日に残りの2チームと行うという形式でした。また、2マップを計2回ずつの4試合という制限がありました。
えなこかっぷ使用マップ
えなこかっぷで使用するマップは以下の通り。
- プッシュ:コロッセオ
- ハイブリッド:キングスロー
採用マップが2マップということで、少ない練習期間でも練習密度を濃くすることができる点がいいですよね。
えなこかっぷ出場者

ここからはえなこかっぷの出場者について紹介していきます。
チームうさぎ組
ロール | プレイヤー名 |
---|---|
タンク | タルレミ・エラ |
DPS | たいじ |
DPS | とおこ |
サポート | kinako |
サポート | おじじ |
コーチ | 朔メ |
スクリム段階でプレイヤー名が永久的超級猫猫だったプレイヤーはタルレミ・エラです。
チームさくら組
ロール | プレイヤー名 |
---|---|
タンク | 天羽衣 |
DPS | わいわい |
DPS | あっさりしょこ |
サポート | ラトナ・プティ |
サポート | 宇志海いちご |
コーチ | TQQ |
スクリム段階でプレイヤー名が慎重なカラスだったのはあっさりしょこ、居眠りシャーマンだったのはわいわいです。
チームひよこ組
ロール | プレイヤー名 |
---|---|
タンク | 赤見かるび |
DPS | 柊ツルギ |
DPS | 小森めと |
サポート | すもも |
サポート | 常闇トワ |
コーチ | ANS |
チームチューリップ組
ロール | プレイヤー名 |
---|---|
タンク | メルトン |
DPS | misaco |
DPS | 夢野あかり |
サポート | YamatoN |
サポート | rassya |
コーチ | ろろみや |
実況解説
本イベントでは、実況を蒼汁、解説をgappo3が務めます。OWCSなどでもおなじみのキャスター陣ですね。
えなこかっぷ配信
えなこかっぷの本配信はえなこの公式YouTubeチャンネル「@enako_channle」で行われる予定になっています。そのほか、各出場プレイヤーも配信を行うので、気になるプレイヤー、チームがあれば、個人視点での視聴も楽しんでみてください。
特に、OWではコール・報告が大事だと言われているので、各チームがどんなコールをしているのかは注目です。
まとめ
今回は初の開催となるOW2のカジュアル大会のえなこかっぷの出場者や日程について紹介してきました。スクリム期間は2日間でしたが、採用マップが2マップ、スクリム終了後もカスタムで練習を続ける各チームの努力もあり、かなりハイレベルな大会になるのではないでしょうか。
そんなえなこかっぷは2025年5月11日の16:00から大会本番がスタート。ぜひお見逃しのないように。個人的注目プレイヤーはメルトン。過去にはOWイベントで全敗という結果になっていましたが、FEARLESS MATCHというイベントで優勝。今回も勝利することができるのでしょうか。