シェアする
最新ガイド
VALORANT // JAPAN

VALORANTのチャンピオンスキンは、同ゲームの年間王者を決める世界大会「valorant champions tour(VCT)」の開催を記念してラインナップされるスキンです。キル数に応じてエフェクトが変化するのに加えて、スコアがトップならチャンピオンオーラが纏います。

また、本スキンの売上は、VCTに参加するパートナーチームおよびChampionsに出場したチームに一部が分配されるのも特徴。白熱した試合を見せてくれた選手たちに感謝を伝えられる機会にもなっています。

この記事では、そんなVALORANTのチャンピオンスキンをまとめて紹介していきます。値段や再販などについても解説しているため、ぜひチェックしてみてください。

VALORANTのチャンピオンスキン一覧

VALORANTのチャンピオンスキンは、1年ごとにラインナップされています。それぞれの年のチャンピオンスキンのセット内容や値段を紹介します。

こちらの記事もチェック: 【Valorant】課金方法は?課金額についても紹介!

Champions2024

内容価格
セット6167VP
ファントム(単体)2675VP
ブレード(単体)5350VP
ガンバディー(単体)475VP
プレイヤーカード(単体)375VP
スプレー(単体)325VP

Champions2023

内容価格
セット6167VP
ヴァンダル(単体)2675VP
クナイ(単体)5350VP
ガンバディー(単体)475VP
プレイヤーカード(単体)375VP
スプレー(単体)325VP

Champions2022

内容価格
セット6167VP
ファントム(単体)2675VP
バタフライナイフ(単体)5350VP
ガンバディー(単体)475VP
プレイヤーカード(単体)375VP
スプレー(単体)325VP

Champions2021

内容価格
セット6167VP
ファントム(単体)2675VP
バタフライナイフ(単体)5350VP
ガンバディー(単体)475VP
プレイヤーカード(単体)375VP
スプレー(単体)325VP

VALORANTのチャンピオンスキンの値段は?

VALORANTのチャンピオンスキンは、Champion2021年を除いてセット・単品のすべてで同じ価格でラインナップされています。セットで購入した方がお得なため、武器スキンと近接武器の両方が欲しい場合はセット購入がおすすめです。

VALORANTのチャンピオンスキンは再販される?

VALORANTのチャンピオンスキンは、執筆時点で再販された例がありません。購入期間を逃すと二度と手に入れられないスキンのため、迷っているなら購入することをおすすめします。

こちらの記事もチェック: Valorantナイフの人気スキンは?攻撃性能も紹介!

まとめ

この記事では、VALORANTのチャンピオンスキンをまとめて紹介してきました。VALORANTのチャンピオンスキンは、キル数に応じてエフェクトが変化したり、スコアトップならチャンピオンオーラが纏ったりとほかのスキンにはない効果を有しています。

また、チャンピオンスキンは、1年に一度ラインナップされる限定品です。その年のスキンを逃すと二度と手に入れられないため、好みだと感じたら購入するようにしましょう。